朝イチ。
寝ぼけた頭に飛び込んできた
RAG FAIR活動休止のニュース。
物凄いスピードで
頭が覚醒しました。
かなりショックを受けたと同時に
やっぱり……、って思いも
少なからずありました。
もしかしたら
RAGファンの半分(それ以上?)くらいは
うすうす感じていたかも。
最初に「あれ!?」って思ったのは
変なタイミングで
FCRの会員規約が発表された時。
しかもその中に
メンバー変更についての規約があって
モヤモヤ開始。
その後もちょこちょこと
NSHオーディションだったり
FCR会報の巻頭企画がなかったり
毎年恒例のFCライブも
開催される様子がない事も
不安材料に。。。
そして
かなりモヤモヤしちゃったのがディナーショー。
もちろんすっごい楽しかったんだけど、
毎年触れてた
『12月19日でデビュー○周年』とか
『○周年に向けて頑張ります』みたいな話もなかったし、
FCの新規・継続受付も
『諸般の都合』でなかったし。。。
不安を取り除いて貰えるかと期待した
ディナーショー後のボイスメッセージでも
『来年も……』みたいな話が
誰からも出てこなくてモヤモヤ。。。
だから
ディナーショー後の自分のブログで
ついつい『来年も開催され【たら】』なんて
UPしちゃったわけです。
それでも
どれワンやらハモネプやらの
テレビ出演が決まる度に
少しだけ安心してたんだけどなぁ。。。
今回の発表を受けて
何も出来ることがないのが悔しいけど、
今は早めの復活を祈って
個々の活動を応援しつつ、
また
『RAG FAIRでーす!!』と
6人揃ったニコニコ笑顔が見れる事を期待しています。
活動休止前のライブは
激戦になるだろうけど、
なんとしてでも
参加したいと思ってます!!
なんだか今は
まだ受け入れられてないから
こんなに冷静でいられるのかな。。
4月以降が怖いけど、
解散ではなく
あくまでも『活動休止』
彼等の事だから
きっと物凄くパワーアップして
帰ってきてくれるよね。
だから
【ちょっとだけbye bye】
寝ぼけた頭に飛び込んできた
RAG FAIR活動休止のニュース。
物凄いスピードで
頭が覚醒しました。
かなりショックを受けたと同時に
やっぱり……、って思いも
少なからずありました。
もしかしたら
RAGファンの半分(それ以上?)くらいは
うすうす感じていたかも。
最初に「あれ!?」って思ったのは
変なタイミングで
FCRの会員規約が発表された時。
しかもその中に
メンバー変更についての規約があって
モヤモヤ開始。
その後もちょこちょこと
NSHオーディションだったり
FCR会報の巻頭企画がなかったり
毎年恒例のFCライブも
開催される様子がない事も
不安材料に。。。
そして
かなりモヤモヤしちゃったのがディナーショー。
もちろんすっごい楽しかったんだけど、
毎年触れてた
『12月19日でデビュー○周年』とか
『○周年に向けて頑張ります』みたいな話もなかったし、
FCの新規・継続受付も
『諸般の都合』でなかったし。。。
不安を取り除いて貰えるかと期待した
ディナーショー後のボイスメッセージでも
『来年も……』みたいな話が
誰からも出てこなくてモヤモヤ。。。
だから
ディナーショー後の自分のブログで
ついつい『来年も開催され【たら】』なんて
UPしちゃったわけです。
それでも
どれワンやらハモネプやらの
テレビ出演が決まる度に
少しだけ安心してたんだけどなぁ。。。
今回の発表を受けて
何も出来ることがないのが悔しいけど、
今は早めの復活を祈って
個々の活動を応援しつつ、
また
『RAG FAIRでーす!!』と
6人揃ったニコニコ笑顔が見れる事を期待しています。
活動休止前のライブは
激戦になるだろうけど、
なんとしてでも
参加したいと思ってます!!
なんだか今は
まだ受け入れられてないから
こんなに冷静でいられるのかな。。
4月以降が怖いけど、
解散ではなく
あくまでも『活動休止』
彼等の事だから
きっと物凄くパワーアップして
帰ってきてくれるよね。
だから
【ちょっとだけbye bye】