本日、12月19日は
大好きなRAGFAIRの
デビュー記念日
9周年、
本当におめでとうございます
いよいよ10年目のスタート
これからも
RAGFAIRならではの
エンターテインメントで
楽しませていただける事を
期待しております
さてさて。
そんなRAGさんの
年に一度のお楽しみ、
クリスマスディナーショー
に
今年も行ってきちゃいました~
まずは『お料理』
スペシャルカクテル
おかしいけれど、、、
巨峰リキュールと
カルピスソーダで作られた、
その名も『White Angel』
今年のカクテルも
ジュースのように飲みやすくて
たくさん頂いちゃいました
そして前菜
Let’sハーモニー』
そしてスープ
コンソメでスープ』
スープだけでなく、
下層が茶碗蒸しのような
お料理になってました。
そしてメイン料理
『ロースト ファッションド
和牛(わぎゅw)ロース』
そしてデザート
白いアイスが降ってくる』
RAGの曲名に掛かってる
料理の名前
今回はかとうさんが
考えたそうです
そしてコーヒー
・・・だけど、
紅茶に替えていただきました
ディナーショー5年目にして初めて
紅茶に替えられる事を知りました
そして小菓子のチョコ
写真には撮ってないけど
パンも頂きました
(かなり堅かったけど。。。)
どれも美味しく頂きました~
食後はおまちかねの
ショータイム
まだ大阪公演が残っているので
ショーの詳しい内容は
控えさせて頂きますが
個人的な感想として、
例年のディナーショーよりは
FCライブやNSHに近い感じがして
斬新な感じで
楽しませて貰いました
はぁ。。。
今年も最大の楽しみが
終わっちゃいました
ちなみに
毎年RAGのディナーショーが
行われてきたグランドプリンス赤坂。
来年の3月をもって
営業終了とのコトで、
ホテルの窓を使ったツリーや
あわてんぼうのサンタクロースに導かれる
このホテルの入り口も
今回で見納めかな。。。
ちょっと寂しいなぁ
また来年、
場所を変えて
ディナーショーが開催されたら
ゼヒゼヒ参加させて頂きたいです