最近流行っている

『カステララスク』カステラ


この前、

「世界一受けたい授業」の

マジカルクッキングコーナーで

カステララスクの

簡単な作り方を放送してて

作ってみたいなぁと思ってたら女の子


スーパーで

『切り落としカステラ』を発見ビックリマーク
らふブログ-カステララスク


カステラをカットした時に

捨てちゃう端っこの部分を

格安で提供していました得


らふブログ-カステララスク
そこそこ厚さもあるから

これで作ってみようと思って

早速購入音譜



家に帰ってきて

テレビでやってたように、

1切れを4つくらいに切って

クッキングペーパーを敷いた

耐熱皿に並べて


らふブログ-カステララスク
ラップをしないで

600Wのレンジで

約1分半加熱オーブンレンジチン


熱いうちは

まだやわらかいけれど、

冷めると硬くなって

カステララスクの完成ですすきすき!



食べてみると

たまごボーロみたいな

カリカリ食感!!おぉ!


売られているカステララスクは

食べた事ないので

比較は出来ないけれど、

コレはコレで

美味しかったです~ラブラブ


興味のある方は

試してみてくださいねアップアップ


ちなみに

中から焦げやすいので、

加熱時間には

十分ご注意を注意