『龍のひげ』ってお菓子
知ってますか

たまにテレビでも登場するから
知ってる方もいるかも知れませんが、
韓国の伝統的なお菓子なんです

らふブログ-龍のひげ.jpg


出来たての飴のような
やわらかい1つのかたまりを、
蕎麦やうどんを作るように
伸ばして半分に折り
1本から2本、
2本から4本、
4本から8本、
8本から16本……と繰り返していきます。

最終的に16384本まで増やして
めちゃめちゃ細い繊維状に。

らふブログ-龍のひげ.jpg

写真ではわかりづらいかもしれませんが
これだけ細く出来るって
かなり高度な職人技ですよね

一度目の前で作る所を
見せて貰ったんですが
感動しちゃいました


らふブログ-龍のひげ.jpg

中にはアーモンド・黒ゴマ・
蜂蜜なんかがたくさん入ってます

口に入れると周りがホロッと溶けて
めちゃめちゃ美味しいんです

機会があったら
是非食べてみて下さいね