リンゴがまだまだあるので

昨日に続き

今日もリンゴを使ったお菓子作りリンゴ


仲良くさせて頂いている

ブロガーさんから

教えてもらったレシピですメモ


レモン汁・砂糖をふりかけた

くし型リンゴをレンジでチンオーブンレンジ


その間に

卵・ホットケーキミックス・

牛乳・紅茶パウダーを混ぜて

生地作りビックリマーク


レンジでチンしたリンゴを

サラダ油を塗った炊飯器に並べたら、

上から生地を流して

炊飯スイッチを押すだけで~音譜



らふブログ-炊飯器ケーキ.jpg

簡単に『リンゴの紅茶ケーキ』が

出来上がっちゃいましたラブラブ



らふブログ-炊飯器ケーキ2.jpg

このケーキ、

生地にはホットケーキミックス以外に

糖分が入ってないので

甘さ控えめビックリマーク


でも上に乗ったリンゴが

甘くソテーされているので

ちょうど良い甘さ加減になって

とっても美味しかったですアップ


素敵なレシピを

ありがとうございましたラブラブ!



そしてそして、

余っていた餃子の皮を使って

もう一品作っちゃいましたニコニコ


くし型リンゴを薄くスライスして

レモン汁をふりかけたら

バターをひいたフライパンで炒めますフライパン


そして砂糖をふりかけたら

透き通るくらいまで炒めて

レーズン・シナモンも加えて

混ぜ混ぜ音譜


少し冷ましたら

餃子の皮2枚に挟んで

水をつけてしっかり貼り合わせますビックリマーク


それを170℃の油で揚げて

熱いうちにグラニュー糖をまぶしたら~上


らふブログ-アップルパイ.jpg

『簡単アップルパイ』の出来上がり音譜



らふブログ-アップルパイ2.jpg

皮がサックサクで

美味しかったですニコニコ



2品とも、美味しくて大満足合格


ごちそう様でした~にひひ