
今朝も目玉焼きを食べたんですが、
私はソース派です

日によっては
何もかけずに
そのまま食べることも

ベーコンエッグの状態で
食べることが多いので、
ベーコンの塩味だけで
美味しいんですよね

塩味が足りないなぁって思う時は
いつもソースをかけてます

あと、最近ハマっている
pascoのイングリッシュマフィンを
カリカリに焼いて
バターを少し塗って
目玉焼きを乗せて食べる事もあります

この時は
塩をちょこっと振りかけてます

物心ついた頃から
醤油をかけた記憶が無いので
きっと両親の影響なんでしょうね。
なので、ずっとソースが
当たり前だと思ってましたが、
醤油をかける方って
多いですよね

さっき、チラッと
このブログネタの『つながり』を
見てみたのですが、
ここでも醤油派が
多かったように思いました

ケチャップって答えてる方も
いましたけど

皆さんは
目玉焼きには何をかけますか



All About「パン」五感を目覚めさせる美しい朝食 贅沢な目玉焼き