おとといの公開録音に続き
またまたRAG FAIRの唄を
聴きに行ってきました~
今日行ったのは
文教大学の学園祭
『藍蓼祭(あいたでさい)』
仕事が終わってから向かったので
開演15分前に到着
4列目の左寄りでした
鶴見大学の方は参加していないので
わからないのですが、
どちらも同じセトリだったのかな
『HOUND DOG』からライブが始まり、
最初からめちゃめちゃ盛り上がりました
文教大学の学生さんなのか
男性の方の声援が多く聞こえたのが
とても嬉しかったなぁ
おとといも聞かせて貰えた
『ビートルズメドレー』や、
大好きな『世界ラリー』
そしてオリジナル曲ももちろんたくさん
MCでは『藍蓼祭』のテーマである
『No festival No life』にかけて
人生になくてはならない物を
発表しながらの自己紹介
おっくん→アメダス
加納さん→コーヒー
かとうさん→防音室
レオくん→菊地雄星選手
健ちゃん→餃子
リーダー→大根
との事でした
他にも学園祭恒例の
リーダーがパンフレットに
突っ込みを入れるコーナーも
大爆笑でした~
今回初めてRAG FAIRのライブに
参加したという方も多かったのに
手拍子も一体感があって熱いライブで
ホント楽しかったです
到着がギリギリだったため
模擬店などを楽しめなかったのは
かなり残念でしたが、
アンコール含め
1時間半のライブに大満足でした
実行委員会の皆さま、
素敵なライブを
ありがとうございました