昨日の夜、
色んな方のブログを楽しく読ませて頂いてたら
パソコンが突然フリーズ!

今までにもフリーズはたま~に起こってたので
今回もあまり深刻に考えてなかったのだけど。。

その後、画面が青くなる
いわゆるブルースクリーンの状態になって
勝手に再起動を何度も繰り返すし、
パソコンから今までに聞いたことのない
不自然な音まで聞こえ出したΣ(・ω・ノ)ノ

その後もなんかエラーチェックしてるっぽい画面が出てるんだけど
全く解決せず、画面も止まっちゃう。。。

夜も遅いし仕方ないので、とりあえず強制終了。


んで今日、無理だろうなぁとは思いつつも
パソコンの電源をONしてみたけれど。

昨日と同じ音&状態が繰り返されるばかりで
起動してくれる気配なし…。(-.-;)

これから近くの修理屋さんに持って行ってみます。

データが飛んじゃってたらどうしよう(-.-;)
直るかなぁ??
修理代より新しいパソコン購入代の方が安いのかな。。。


先週、壊れたテレビを買い替えたばかりで
パソコンの買い替えはしばらく先にするつもりだったのに、
こういうのって重なるものですね…(>_<)