こんなこと書いてましたね
そして、すこし亡母の気持ちが見えてきました。


私はトヨタのカローラ


に乗る前に


トヨタレンタリースで二か月以上



ヴィッツとカローラの電磁波調整力の無さで酷い目にあっていたかも


その総仕上げで、購入のカローラがまた、厄介を持ち込んできました。



普通に外を走るだけで、歩いている人を苦しめます。


多分、亡母も購入した日産の車で体をやられてしまったのかも…



最悪、買ってすぐに半額以下で売らせるための電磁波めちゃくちゃ車、計画だったのではとまで思ったほどです。



各メーカー、新井の関わっていたところは、そんな感じかもしれませんね。



推測の域をでません。



トヨタも様子見


エリート会社名乗るトヨタの販社は、忖度⁈で、オーナーの買わせたくないユーザーのためのメインテナンスメニューあったりしてたり…


エッセイになりそうな


色々な考え浮かびます。



俺らのユーザーにお前なんか…く  る  な


困ったちゃんのユーザーのために、販社が一肌脱いで?工場出しの際の最終確認で



なんてね。



内々( T_T)\(^-^ )


さて、大杉漣さんも亡くなられた年でした。



希は胎教によかったかは疑問ですが、私の懸賞、度はまりの頃に、大杉漣さんの映画の試写会あたり、私とお腹の中で一緒に見ました。


というか、覚えていないかとは思いますが…



でも…



そういえば、最近母に優しくない系の


とんでもない動き



その時の大杉漣さんの役に似てるかも


いや


もう、忘れました。


希自身はがもう二十歳だから…


産み月近くても、お仕事の方に混ざって電車に乗ると


夜の試写会帰りは、座れません。


都内だったと思いますが


お腹の中でみれたのならば


ちょっとぐらい悪、チャラの人生も見て置いてよかったのかもしれませんね。



それにしても色々な役をやられていました。



懐かしく思い出せたのはもちろん、蓮さんの訃報で


新井家との色々は、本当に厄介


借金、私に断りなく勝手に亡母の家に置かせたもの撤去


鍵を渡しているのであれば、無くなったものの弁償


必ずさせてやります_(:3」z)_



お読みくださいました方
有り難う御座います
感謝致します


(๑╹ω╹๑ )