出張プチグルメ『ラーメン二郎・小滝橋通り店』(新宿) | 直弥のゆったりまったり

直弥のゆったりまったり

ゾイドやゲームやアニメなど、書きたいことを好き勝手に書いてます

ちょうど新宿に行く用事ができましたので、
仕事帰りに行ってきました。

新宿駅から歩くこと10分弱
涼しくなってきたので散歩に丁度いい距離

行列、できてないのね
直弥のゆったりまったり-SA3D0143.jpg
食券購入ですが、
食券自販機の横に両替機がある!二郎なのに!?

カウンター13席。店内にも順番待ちなく、空席にすんなり座れました。
座ったら「トッピングは?」って、え?麺茹でてる途中で聞いちゃうの?
調子狂うことだらけ

5人1ロット?なんと13分も待って、
キターーーーッ(≧∇≦)
直弥のゆったりまったり-SA3D0144.jpg
ラーメン小(700円也)
やさいニンニクアブラまし

山というより岩山な角度ですね~
レンゲがぶっ刺さってます。

直弥のゆったりまったり-SA3D0145.jpg
麺はこんな感じ。
中太平打ち麺ですが・・・やけに短い!?
でも、これは野菜の下から麺を引っ張り出しやすいですよ~

4mm厚くらいの叉焼は食べやすかったです。小さいけど
もやしシャキシャキ♪野菜の3%位がキャベツでしで、入れる必要性には疑問

ごちそうさまでした~

並ばず座れて、結局店を出るまで満席にならず。
他の二郎とはなんか違う。
スープは二郎だと思うのですが
ネットで調べると評判が低いですね。都内の二郎の他店と比べればそうなのかも。
しかし、茨城守谷店を経験した私には無問題


東京都新宿区西新宿7-5-5
11:00~25:00
年中無休


ではまた