いままで、出張ついでに寄ってきた、東京ラーメンストリート 、
むつみ屋 、斑鳩 、けいすけ 、麺や七彩 、ほん田 、六厘舎 、ひるがお 、ときて、ようやくこちらの店へ!
ラーストで唯一の二郎系。
たまにしか東京にこれない地方民には、東京駅で手軽に二郎の雰囲気を楽しめるのはありがたい。
17時すぎでしたが、行列せずにすんなり入れました。
入口の自販機で食券購入。
カウンター&テーブルのレイアウト。
他の人の注文を見てると、まぜそば半分、ラーメン半分、といったところか
8分待って、きました
ラーメン並(720円也)
ニンニクやさいアブラまし~
なんですが、山が低いね~
看板の写真とか、他のお客さんにはもっと山盛りの人いたから、ましまししなきゃいかんかったらしい
山が低いので、さっさと天地返し
麺はこんな感じ。平打ちで、あまりコシがない
スープは薄めでした。
カラメにしたほうがよかった。
次にくる時には、もうちょっと頼み方を考えないといかんなぁ。
東京ラースト、これで8店制覇した、と思いきや、じつはもう1店あるんですね~
次に行けるのはいつの日か?
ではまた