こんにちは麦です😊

自分の世界を作ってるのは自分だと麦は思う。

自分が不幸とか自分の現状が良くないと
違うって否定したくもなるけど(^◇^;)

引き寄せっていうのが10年くらい前から
引き寄せの本が増え始めて、今じゃ引き寄せって麦の中では普通だ。



麦は幸せになりたくて引き寄せを実践しまくったけど
結局、引き寄せって自分のアンテナ📡かなって思ってる。


麦は6年前にブラック企業に1年半勤めてたんだけど
入社前、入社後の麦の状態はとりあえず成長したかった。


しかもその時の麦は
成長=20代のうちに苦労しておけ

っていうのが頭にあったから

苦労を引き寄せた。

ブラック企業って人の感覚だから
なんとも言えないけど、麦にとってはブラック企業だ。

麦が働いた会社のブラック度は以下の通り
※業務内容はマッサージ

○9時から21時まで休憩時間はお昼ご飯を食べてる時間のみ
※電話が鳴ったら、他の休憩に入っていない電話は休憩中でもでる

○21時以降は社長独自の研修があり、
内容は自己犠牲こそ人間力が試される。

自分が辛い時こそ、人を助けられる人間が素晴らしい。

社長は自分は黄金のオーラを持つ人間で感性が豊か。感性を使いすぎると疲れるらしい。
※社長は男性40代。この部分は麦はナルシストで中2病かと思った。

○月の休みは基本6回だけど、人が足りない時は4回の時もあった。休日出勤という概念はなく手当もなかった。

○友人の結婚式に出席したかったので、土曜日に休み希望を出したら、どれほどの友達か聞かれた。
※友人代表などの親友レベルじゃないと休ませられないと言われて、意思の弱かった麦は泣く泣く諦めた。

○その他雑用業務は営業時間外にやってくださいって言われたので、それをやるとテナントも閉まってしまうので、やりきれなかった分は家でやってて、初めてやる事も多かったから夜中の2時くらいに寝るのがデフォだった。


ネチネチと書いてしまったけど
上の全部を引き寄せたのは麦の仕業です笑い泣き

ちなみに今の旦那にそんなに嫌なら辞めればいいのに困ったらうちに来ればいいしょって言われてたのに辞めなかった笑

成長=20代のうちに苦労をしときたかった。

なので苦労しました。

麦はこの経験があったから
心から苦労はしたくないって思ってるから
結果的には体験できて良かった事だと思ってる。

でも成長=苦労
って思ってない人はそんな事は引き寄せない。

成長=お金持ち

成長=親に認められる

とか色々あるけど、人に寄って一つの単語でも「=」が異なるから、共感してほしくて話しても全ては伝わってない。

自分の物差しでしか人を見られないから

双子でも全く異なる世界を生きてる

なので、自分の中でどうゆう風にしたいのか
自分のアンテナを見直したり

※自分が普段何を考えているかノートに書くと共通点を見つけやすい。

それが自分の世界の一部。


麦の世界です。