二日酔いした日の食事は?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 今日は、しじみの日。
 4(し)2(じ)3(み)の語呂合わせ。

 子供の頃から好きでした。
 味噌汁の具ですね。それ以外の食べ方はしたことがないかなぁ。その味噌汁のしじみを1つずつ食べるのが好きでした。
 アサリと違って強いうまみはありませんが心と内蔵?が癒されるんです。あきないんです。

 今日の質問。
 二日酔いした日の食事は?

 二日酔いしません!

 流行りの記憶喪失で忘れるので、体調が悪い日はありますがお酒のせいかは分かりません。

 まぁ、二日酔いしていたら、胃薬飲んで水分多めに摂取して、消化の良いものを食べると思います。

 お粥に梅干しとかなのかな?
 迎え酒が理想だけど、更に悪くなる可能性もあるから悪いときは飲みません。

 昔は二日酔いして二度とお酒は飲みたくないと何度も思いました。
 そう何度も、何度も?…二日酔いしていましたね。

 そして、母にしじみの味噌汁を作ってもらっていました。
 
 今も即席の味噌汁はしじみを買うことが多いです。でも二日酔いの対策とかではなく、本当にしじみが大好きなんです。あの渋い?味が好みなんです。

 そういえば宍道湖のしじみの真空パックを通販で大量に買ったこともありました。

 島根県かぁ。また行きたいな。
 出雲大社には縁がなく行ったことがありませんが、それにもうお参りしてもご縁はないでしょうが、松葉ガニの美味しい季節にいつか訪れたいと思います。