さて、今年も11月になり筏・カセに移行したこの頃です🚤
その前に年初めに掲げていたサワラを釣る目標ですけれども師匠の船には一度も乗れずじまいでした🌞
春は津あたりの釣果が芳しくなくて船出ず、この頃ようやくサワラの写真が送られてきますが予定合わずです🫥
知多半島のクロダイはといいますと、春先からポツポツ釣れ出して得意の6月以降は結果をみれば9打席8安打でした🎣
夏はハマれば半日でも十分楽しめます✌️
釣れるのはいいのですが今年一つの問題が…。
わたしがクロダイを狙うのは釣って楽しく、食べて美味しいからです🐟
ただクロダイ独特のにおいに身体が受け付けなくなってしまい途中メジナ狙いにシフトしていました。
たまに他の獲物狙って1kgほどのタコ釣ったり🐙
メジナは何度か挑戦しましたけど全く釣れず、またクロダイ釣りにシフトしました😂釣れたクロダイは人にお裾分け、皆さん喜んでくれます💁♂️それが他のオカズになってお返しがもらえたり✨
順調でしたけど10月下旬の某ポイントでの最後の連日釣行では足裏サイズのアイゴに悩まされました。朝から昼までエサ取られまくり🌀何千匹いるのかという状況、アイゴなのでオキアミはもちろんコーンやサナギも喰われます🫠
昼過ぎにアイゴがすっかり姿を消して2時間ほど打ち返しているとなんとか姿を見ることができました。
翌日も同じポイントでの釣行でしたけど、この日は1日中アイゴに悩まされてしまいました。
途中で耐えかねて岩カニを拾いに行ってサシエにしましたけどアイゴは喰わないですね👌ただフグにはやられます🐡結局最終日はクロダイの顔をみることはできずに納竿になりました🙏
岩カニは硬いので砂カニを用意していればまた結果は違ったかも?検証の余地ありです🤓
という感じで11月から三重南部へシフトチェンジしましたけど11月の2、3日もアイゴの猛襲に合うことになりました😱
乗った筏は出荷後で魚は入っていないのに網の下には30〜40cmくらいのアイゴが2、30匹くらい居着いています🥵30mの水深で表層にはサヨリ100匹ほど、その下のアイゴ、中層から底までは足裏サイズのヘダイが無限にいるという状況です🌀
オキアミはもちろんネリエも中層にすら届きません。ペレットをバカバカ撒けば状況は違ったかもしれませんが持っていません🤓ここで餌撒きボールを使って20mでネリエを打ち返していると、置き竿にしていた竿先が突っ込んで竿尻が飛び上がりました⚡️
感覚的には大鯛の引き、50m出たところでやり取り開始するも途中でハリ外れ😭
メジナも視野に入れてグレ針の9号使っていましたけど、大物相手にはリスクなのかなぁ。
翌日も状況は一緒でしたけど大物は掛かりませんでした。サヨリやヘダイは無限に釣れます🎣
試しにサヨリを持って帰って食べてみました🐟
初めて食べましたけどクセがなくて非常に美味しいですね✨ワサビなしの醤油のみが美味!お吸い物もサヨリのガラと椎茸の出汁で最高です😉
さて、月末もリベンジに行きますけど雨予報です☂️わたし雨男なんですよね、わたし1人なら雨でもいいのですが相方がいるとなるとどうなることやら😇
あとはなによりもアイゴにはもう勘弁してもらいたいですね🫠
では釣れても釣れなくても報告しますね🤚笑