我流麺 真舎 塩チャーシュー麺 | 旅と食と工作とバイク

旅と食と工作とバイク

自分メモというか記録用です。ハーレーとかApple製品とか、
とんかつ、カレー、ラーメン他、思いつくまま。あくまで個人的な好みでの感想や覚書ですんで
多分面白い記事はありません。

飯系はこっちメインでかいてますが食べログも。

我流だそうな。

たまに通りがかる事はあったけど、北広なのできた事がなかった。

なので今日は仕事帰りに寄ってみた。



食べログとかで他の人の評価を見る限り味噌は好みではなさそうだったので、塩チャーシューにしました。


愛想は悪くないけど、反応が薄いので、いちいち反応してないだけなのか、耳が遠いのか、声が小さいのか、あまりお客さんに敏感では無い模様。

自分がいる事わかってるのか、こっちの言ったこと聞いてたか、不安になります。


後から来たお客さんもそうみたいで、
いらっしゃいませは聞こえたが、その後、一見何をする気配も無いので、すいませ〜ん!つけ麺大盛りで!と、声張り上げてた。


多分作業してただけと思うんだけど、はーいとか、お待ちくださーいとか何も無いので気づかれてないか、言ったこと伝わったか不安になる。




少し時間がかかって出てきた。





丁寧なしょっぱ目あっさり塩ラーメン。
肉はトロッと柔らか。4mmくらい。


お上品な感じ。


麺がまるちゃん系でコシの無いタイプなので物足りなさはあったものの美味しいです。細麺合いそうななので博多麺か、いっそ素麺でもいいかも。

自分の好みはどっしりとした硬めの中太縮れ麺が好きです。


ただ、

高いのと、消費税分が細か過ぎで1円単位の支払いが面倒でした。