あれから1週間。 | 肺がんと。

肺がんと。

自分のことなのになんでもすぐ
忘れちゃうから記録はじめます☆


今回はなんと言っても頭が動いてないうえに、展開が早すぎたので。


今も色んなことが追いついてこなくてあわあわしてます。



でも。


頭痛、視覚障害、吐き気などの症状は、あの地獄の日々を思えばまるで天国です。



ステロイドのせいか、食欲は普段の倍以上。
 

食べても食べても満腹感がなく、ひたすらきゅうりをかじってます。


体冷やすな…とは思うけど、これしかいい手がみつからない。。


ずっと熱があるからか、冷たいものを体が欲してます。



オキシコンチンとステロイドのせいか便秘も重症。


おなかははち切れそうなくらいパンパンです。

なのに便意なし。


くるしー……


新しく下剤の追加。
 
薬が増えすぎてそろそろ覚えられない。




顔の浮腫もまだまだこれからだそうで。


ムーンフェイスは避けられませんとお墨付き。


脳圧もまだまだ気を抜けないようで、想像以上にギリギリだったんだ、、と今更の気づき。


衝撃の波がまだまだ続きそう。



脳浮腫もまだまだパンパンみたいですが最悪の状況は乗り切れたでしょう。


と、前向きなお言葉ももらえました。

これについてはひと安心。



今から効果が出るのを気長に待ちましょう的な感じです。  


これからの治療に関しては、セカンドタルセバになりそうな口ぶり。



ちゃんとちゃんと。

考えなくては。




それとなぜだか目のかすみが強めに出る時間が増えていまして。


目を開けてられる姿勢や続けるとしんどい体勢なんか色々わかってきました。


自力でまっすぐはまだ歩けません。


体もふわふわしっぱなし。



そこらへんもまた詳しく検査が入りそうです。



視力はせめてこのままキープ出来ますように。



落ち着いてくれることを祈ります。





あと衝撃だったのは車の運転。。


今はもちろん自信ないけど、てんかん発作など引き起こす可能性がありすぎるのでこれから先はやめてください、と。


もうできなくなるのかな。

回復しないのかな。



こんな田舎で仕事はどうすればいいかな。







ブログのタイトルを決めるとき。




もうわたしは一生この病気と一緒に生きていくんだ、、と妙に納得して決めました。




『肺がんと。』




決して軽い決意でもありませんでした。


大まじめ。




でもこうして時間をかけてひとつづつ減っていくナニか。




こころ折れそうな事もある。





失ったものばかり数えるな。



ないものはない。



今のわたしにまだあるものはなんだ。








ぶっちゃけ。



とりあえず。




今は女子らしく。



2週間も会えてない彼に会いたい。







さみしさからくるダムの決壊は…


ちかい。





やっと会える日曜日の約束。


ぶっちぎられたら泣いちゃうです。