体重マイナス300g。

ここ半月でやっと、減少らしい減少。

排便なしでこれだけ減ったってことは水だ。

嬉しい嬉しい。

夜中、すっと楽になる瞬間があったので、あれはいい予感だったんだ。

あの、すっと楽になる瞬間は何なんだろう。

あれがあると、翌日の採血結果が上向きだったり、体重が減ってたりする。

ラシックスなのかネオーラルなのか、効いてくれてホント嬉しい。

とはいえ、まだまだお腹のせりあがりと胸水で苦しい。

そしてなぜか突然始まった結膜浮腫。

しろめに水が溜まって、ぶよぶよと浮いている。

瞼が真っ赤に腫れて妖怪みたいな顔になっている。

ぱんぱんに腫れた瞼が痛い。

特に左側の結膜浮腫と瞼の浮腫が強くて、涙が止まらない。

溜まりやすいところに水が溜まっているのかな。

次から次へと…。

何とかならないのかな。



昨夜は寝る前に歩行器で歩いて読書してそのまま寝落ちした。

途中で起きてしまったけど、デエビゴを23時半に飲んだから5時まで眠れた。



休みの病棟はとても静かで活気がなくて、色々考えちゃって心が沈む。

今日は体調が良かったからまだマシだけど、体調が悪いと負のスパイラル。

隣は退院していったので、今日は個室だ。

嬉しい。

今日明日は誰も来ませんように。



ラシックスの午前午後の点滴でそこそこの排尿があった。

午前と午後は自主リハビリをする。

15分ゆっくりゆっくり歩行器で歩く。

午後にも歩行器でゆっくり歩いていたら便意があった。

昨日マグミットをやめていたので、硬くて少ない。

今日から戻しているから明日は出るといいんだけど。



エントランスの電子ピアノを弾けるようにしてほしいと病院アンケートに書いてみた。

いつも鍵盤に蓋をされていて、電子ピアノのステレオ機能で生演奏風のピアノ曲が流されている。

聞けば、鍵盤はちゃんとあって楽器の機能はあるらしい。

ステレオだけにしているなんてもったいないし、時間決めて弾けるようにしてもらえたらいいのに。


何か、気を紛らわす何か。

それがほしい。