本来の自分を生きる

ごきげん@ライフコーチングの

新谷ゆかりです。

 

 

 

 

気づきは至るところにある

~遊ぶように生きる~






『目標に向かって進む
           あなたをサポート』


Udemyがキャンペーン価格で
学びをサポートしてます。








『学び、身につけ、成長しよう!』


私たちは
『魂の成長』の為に
生まれてきました。


目の前で起こることを
『学び』としてみつめ
何を気づくか


そして


それをどう活かし
身につけるかによって


私たちは成長し
人生を主体的に
創造していけます。


様々な知識を学び
スキルを身につけ
生活に活かしていくことで


可能性は広がりますよね。



私のコースは
メンタル的な基礎的要素を
聞き流しながら
学べるようになっています。


その時の置かれた状況で
気づきや受けとるものは
変わります。

今回は
[最高評価]として
キャンペーン価格に
なってます。


ピンときた方は
クリックしてみて下さいね💕



【本来の自分を生きるための
   9つのヒント】
~ライフコーチがお伝えする
    自分を解放し
    毎日をごきげんで過ごす方法~





受講生さま宛の先週のレターを
少しアレンジして
こちらでもお届けします。


良かったらお読み下さい☘️


================
 


No.28 自分を好きになるカウンセリング  

     (7/22発信)



梅雨がなかなか明けない中

迷走する『Go to キャンペーン』の

ニュースに色んなことを感じています。


明るいニュースとなるはずだった政策も

時期や状況によっては

今じゃないでしょ」となります。


世論を受け方針変更すると

ブレていると捉えるのか

柔軟性と捉えるのか?


置かれている状況や立場によっても

考えや感じ方は様々です。


ますます「正解」や「絶対」がない

世界を体験してますね。


このコースでは、

セクション1の自己紹介と講座紹介の

プレビュー動画のあと

セクション2で【本来の自分を生きる

ためのヒント1~9】が1話づつ視聴

できます。


ヒント3では

《セルフイメージをアップデート

自分自身への思い込みを見直し

自分いじめをやめめる》という

テーマでお伝えしました。


①あなたが一生懸命頑張っていることは?

②今考えていること・感じていることは?

③ダメな自分・出来ない自分は?


まずは質問に対して書き出してみて

ください。


これは、先日高校の授業での

『自分を好きになるカウンセリング』

のワークです。


書き出したものを

『③な自分もいるけれど

    ①な自分もいる

    そんな自分は、今②と感じている』

と当てはめて、1人1人発表してもらい

ました。


『頑張っている自分』や『ダメな自分・

出来ない自分』を認めること

そして自分の気持ちをさらけ出すこと

って、勇気のいることです。


シンプルなワークですが、発表する

ことで新たな自分を発見したようです。


不思議と自分自身を愛しく思う気持ちが

芽生えるのです。


ちなみに私も見本として自己開示をした

ところ、改めて「そうだったんだね~」

と自分に優しい気持ちになれました。


無意識に出来ていない自分にダメ出し

していました。


どんな自分も観てあげる、ありのままの

自分を受容することで、次のステップが

軽やかになります。


ぜひ、ノートに書き出してやってみて

下さいね。


そして、口にしてみましょう。


最後までお読みいただきありがとう

ございます。


◇今日のクエスチョン


ワークをやってみて何を感じましたか?



引き続き、ご自身の内側を震わせ、内的成長をお楽しみください。


今日もあなたにとっての素晴らしい1日でありますように☆


ごきげん@ライフコーチング

新谷ゆかり



 

 

★成長したい方にもオススメ

 

魂がよろこぶ生き方がみつかる

ごきげん@ライフコーチング 

 

◆体験セッション募集中

90分12000円 → 3000円

(ZOOM、LINE電話でもOK)

お申し込みはこちらから

 

◆公式LINE始めました!

◇Messages of Life◇

今日の【いのちのメッセージカード】

毎週木曜日 配信しています。

お友達追加でカードプレゼント中!

https://lin.ee/2oigDiJLo