お読みくださりありがとうございます💕  宝石とジュエリーを楽しみながら、毎日豊かに暮らすアイデアを考えるブログです♡ 天然石が好き・宝石好き・ジュエリー好き・とにかくキラキラしたものが好き♡な皆さんと「好き」を共有したいです♬

 


エメラルドの指輪。

透き通ったグリーンが美しく

心が洗われるよう。


いくら見ても見飽きません。

ずっと見ていたい。



でも、、、

エメラルドは欠けやすいから、、、

怖くてなかなかつけられない😂 


わたしは本当にガサツで

頻繁にどこか足とかぶつけたりしてるし

ママチャリにも乗るし。

雨の日はカッパ着て保育園の送り迎えもあります☔️



いつも

見ていたい

でも傷つけたくない

着けたい

でも欠けたらどうしよう



ジレンマです。



ところで

カボションのエメラルドと

トッピンのロウカン翡翠ってよく似てますよね。


翡翠だったらまだ

着けやすいかも??



アウイナイトのルースをジュエリーにお仕立てしたときにも

リングはお勧めしない、と言われ、ペンダントにすることを勧められました。

柔らかく欠けやすいから。

加工自体も難しいみたいでした。



特別なおでかけのときだけ着けたら?

という考えもあるかもしれませんが

わたしは

綺麗な石であればあるほど

いつも手元で眺めて癒されたいから

日常的につけたいです。


そこで

最近は

エメラルドに限らず

繊細な取り扱いが必要な石の指輪は

寝る前に身につけています😂

寝る前、ベッドでゴロゴロしながら眠りに落ちるまでのひととき

ベッドサイドの灯りに照らして

ゆっくり

じっくり見て癒されています。



手元に加工待ちのエメラルドのルースがあるのですが

指輪じゃなくて

ブレスレットでもいいかも?

指輪ほどはガンガン当たるリスクが低そう。



結局

今持ってるエメラルドの指輪は

仕事中

指から外してデスクの前のリングホルダーに飾って

常に視界に入るようにしました。


小さな職場だからこそ出来ることなのかもしれませんが

セカセカ

カリカリした気持ちになっても

優しい緑が癒してくれています。


こんなに気高く美しいのに

脆く欠けやすく

丁寧な扱いが必要



そんなお姫様みたいなところも

エメラルドの魅力ですよね👸✨✨