小さな成功体験を積む | 【心屋 岡山】☆人生は素敵なひまつぶし☆

【心屋 岡山】☆人生は素敵なひまつぶし☆

心屋をとりいれたら自分がどうなっていくのか?
自分と向き合う日々を綴っていきます。

こども園ネタが続きます。


幼稚園ではなかったルールが

こども園にはあったりします。


幼稚園 3歳から

こども園 0歳からなので


年齢層の広い範囲に対応するルールになってます。



例えば、


髪をくくるゴムは

幼稚園の時は何でもよかったんだけど


シリコンゴムは禁止、とか。


0歳の子もいるので

切れて落ちたものを口に入れないように、という理由で。



他にも

駐車場は車がなければ

ホントは遊んでいいけど


車がある時はダメ

車がなかったらいい


だと、理解し始めの子には難しいので

一律、駐車場では遊びません

と決められています。


基準をどこにするかは

園の理念などによるかとは思うんだけど


わかりやすい成功体験を

積んでいって欲しいそうです。


駐車場の例だと

遊ぶ場所が区別だきてるね〜

とかなんかなうーん

どんな声かけをするのか知らんけど。




幼稚園では上靴袋は片ひも。

こども園では両ひも。


これは両ひも。

左右どちらかだと片ひも。



入園説明会でも

両ひものほうが、両手で閉めやすいので

できた、っていう成功体験を積んでいって

欲しいので、と説明があった。


幼稚園での上靴袋を

ちょっとめんどくさいなあ、と

両ひもに改造してたら


ちょっと手が引っかかって

シュッとしまる。

あら、閉めやすいデレデレ



あと、名札が

幼稚園では左胸に

安全ピンでつけてたんだけど


こども園では上服、ズボン、下着も

名前を書くor縫い付ける位置が決まっていて。


次女さんは

トレーナーみたいなのは自分できれるんだけど

前後ろ、裏表の区別はつかなかったんですが


名前が全部同じところにあるからか

着る前に服を並べる時に

ちゃんと名前の位置を確認して

前後ろがあってきてたりポーン



できやすい環境にするって

大事ですねニコニコ



そんな感じで

私の気づいてないところでも

できるようになったこと

やってみようかなと思ったこと

そんなことがいっぱいあって


小さな成功体験を

たくさん積んでいってるのかなー、と

思いました。