11/11 にのが昔cMしてたポッキーの日懐かしいね!

脳フェス目指して六本木まで!

去年はどしゃ降り雨のなか!まあいっかー上野は通学路、地元みたいなもんだし➰😃 と傘さして杖持ってきて!
共同ビルわかりにくい!ナビの嘘つきに騙されてうろうろ〰️
2フロアだったから、イベント半分見れないで、出品ブースをいじり倒して帰ってきた❗️


今年は洒落乙な六本木デスヨ!
久しぶり😃✨⤴️テンション上がる
とにかく今回の目的は、ライブ系のイベントを観てくる!スポーツはチャレンジする。
クラウドファウンディングなるものをはじめて経験して、チケット5000円で、購入したものでねぇ🎵楽しまなきゃ損じゃね?
スタンプラリーのカードホルダー❗️😆👍✨去年はブースで判子っつてもわかってない企業もあって、途中でめんどくさくなってしまったのよ❗️
今年はサクサクシールはってもらって早々にコンプリート!カンバッチは白いのもらってきた。
ガーディコートにつけたまたまにしてあります!
Tシャツは白黒買ってきた!来年の八ヶ岳合宿でも着るからね!
Tシャツは白衣の下の仕事着だからな!

思いのほか卓球も吹き矢も楽しくできた!卓球もっとやりたいなー!
王子に行く暇がないんだナー❗️
日曜は混んでるらしいし。
吹き矢もはじめてやったけど、けっこう真ん中当たった❗️
でもほんとは下手くそでもいいから両手でやりたいの➰😃

タナベセラピーのサポーター仲間が関西や京都から見えててビックリ❗️
みんなアクティブだね!
FB繋がりのかたともお初にご挨拶
あちこちのベースで体験したりパンフレット貰ったり!
今回私は杖なし生活三ヶ月目に突入!
アクセサリー作りではSTで当事者のS先生やTさんとご一緒させて貰って楽しく作れましたー🐱
フアッションショーも素敵でした!
オーロラ美智子じゃない輝子の歌も流石です!
脳フェスバンドのライブかっこ良かったです。
とにかく楽しそうだったから、こっちもなんだか感動しちゃうよね!

YMCA.
リアルに子供の頃😍💓💓でしたから!バーモントカレー食べてましたから!
楽しかったけど。両手で完璧に踊りてえー!
心の正直な叫びも同時に確信しちゃったね✨

会場も素晴らしいし、スタッフも一生懸命頑張ってました。
また来年!

車イスで来場してて、ほんとは歩けるのに会場内車椅子で移動して狭苦しそうな印象があったので、ライブ会場のように車椅子クロークがあればいいと思いました。
杖歩行ならもっとブースで遊べそうだしね!

当事者がちょっとのぞいてみようかなという恒例のイベントになればいいですね!
sns等で情報を取り込めるアクティブな当事者が多くて、まだ引きこもりの当事者にはハードルがあるように感じるね!
参加者の比率がセラピストと半々くらいになればいいね❗️
当事者が出かけるきっかけになるイベント六本木辺りでまたやってほしーな!
すたっふのまなさゆ