デイサービスで最近ご一緒の方で、意味もなく笑いだして止まらないという右麻痺の方がいました。
私は左麻痺ですが、やたら喜怒哀楽激しくなったと思います。
今の怒りの矛先は認知症の叔母で、口喧嘩が耐えません。
相手は病人だから多少はスルーしてますが、プチっときたらもう止まらないで怒鳴りつけます。堪忍袋の緒が切れやすくなっています。

構音障害と声帯の半分麻痺のせいで声量の調節が苦手です。
腹筋使って大声出さないと聞こえないので怒鳴り声に聞こえるらしく、すぐに怒鳴りあいになます。

お互い、大声をだしてストレス発散です。

ご近所に聞こえる大声はみっともなくて、自分のしでかす、下着で庭ウロウロはみっともなくないそうです。

怒鳴る時は交感神経興奮して、収縮期血圧は200まであがります。深呼吸すると10分くらいかかって正常に戻ります。

私の血管、次は切れそうだな!

ばばさまは時々疲れ果てて妹の介護放棄をする。