人気ブログランキングへペタしてね

携帯電話携帯よりアクセス頂いた方へ
注)一部ご覧頂くことのできないコンテンツ(You Tube埋込み)を
  含みます。 動画閲覧は改めてPCよりアクセス願います。
 

読み:しゃじくのあめ

車軸のように雨あしの太い雨。
大雨の形容。

車軸降り・・・雨が激しく降ること、どしゃぶり。

平家物語に「折ふし降る雨車軸の如し」とある

浮世草子より
「七日七夜の大風車軸ののち海中泥波を立」

【車軸草】(しゃじくそう)
マメ科の多年草。本州中部の高原に生え、茎は高さ約30センチ。
葉は手のひら状の複葉で、5枚の小葉からなる。
夏から秋に、茎の先に淡紅紫色の小花を扇形に並べてつける。

【車軸藻植物】(しゃじくもしょくぶつ)
藻類の一群。淡水に産する。
外形はスギナに似て、茎状部にある節から枝が放射状に伸びる。
緑藻植物に含めて分類されることもある。輪藻(りんそう)類。


出典:国語辞典


季節の花300 http://www.hana300.com/より

車軸草

車輪桃(しゃりんとう)

車輪梅(しゃりんばい)


【SLと癒しの風景】

山形新幹線と蒸気機関車D51 498の同時発車



昭和のSL映像館



Parada Wolsztyn 2008