ペタしてね

携帯電話携帯よりアクセス頂いた方へ
注)一部ご覧頂くことのできないコンテンツ(You Tube埋込み)を
  含みます。 動画閲覧は改めてPCよりアクセス願います。

全22曲
青春の輝き~ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ/カーペンターズ


『雨の日と月曜日は』(原題:Rainy Days and Mondays)は、
カーペンターズが1971年に発表したシングル。

作詞/ポール・ウィリアムズ
作曲/ロジャー・ニコルズ

 
Rainy Days And Mondays 訳詞付 / Carpenters



Rainy Days and Mondays - Paul Williams



【カバー】

◆サラ・ヴォーン - 『Live in Japan』(1973年)
ライヴ・イン・ジャパン’73/サラ・ヴォーン


   
◆ザ・ベンチャーズ -
  『Ventures Play the Carpenters』(1974年)
The Jim Croce Songbook/The Ventures Play The Ca.../Ventures


◆アン・バートン - 『He's Funny That Way』(1977年)
 静かに語りかけるようなバラード・スタイル。
 日本でも人気が高く,これは来日時の録音。
 雨の月曜日の午後,寝そべって読書をしてみたくなるようなジャズ。
雨の日と月曜日/アン・バートン



◆白鳥英美子 - 『BRAND NEW WORLD』(1989年)
BRAND NEW WORLD/白鳥英美子



◆ケイコ・リー - ミニ・アルバム
  『ホワット・ア・ワンダフル・ワールド』(1999年)
全4曲(試聴できます)
ホワット・ア・ワンダフル・ワールド/ケイコ・リー



◆オリビア・ニュートン=ジョン -
  『インディゴ:ウーマン・オブ・ソング』(2004年)
全11曲(試聴できます)
インディゴ:ウーマン・オブ・ソング/オリヴィア・ニュートン・ジョン



◆MONKEY MAJIK - トリビュート・アルバム
『イエスタデイ・ワンス・モア~TRIBUTE TO THE CARPENTERS~』
(2009年)
リチャード&カレンを敬愛する豪華邦楽アーティストたちによる
トリビュート・アルバム

1. 鬼束ちひろ 青春の輝き 「I NEED TO BE IN LOVE」
2. 白鳥マイカ 愛のプレリュード 「WE'VE ONLY JUST BEGUN
3. BENI スーパースター 「SUPERSTAR」 (71年2位)
4. MONKEY MAJIK 雨の日と月曜日は 「RAINY DAYS AND MONDAYS」
5. 佐藤竹善 トップ・オブ・ザ・ワール ド「TOP OF THE WORLD」
6. ベッキー シング 「SING」
7. 竹仲絵里 オンリー・イエスタデイ 「ONLY YESTERDAY」
8. 根岸孝旨 feat.植木智子 インターミッション 「INTERMISSION」
9. akiko マスカレード 「THIS MASQUERADE」
10. Ya-Kawl 愛は夢の中に 「I WON'T LAST A DAY WITHOUT YOU」
11. BEAT CRUSADERS ソリテアー 「SOLITAIRE」
12. 平松愛理 ジャンバラヤ 「JAMBALAYA(ON THE BAYOU)」

イエスタデイ・ワンス・モア~Tribute To Carpenters~/オムニバス