TAKAFULな時間vol.5

本当に久しぶりにこのテーマでいってみます。


TAKAさんのことが気になってきた方、是非YouTubeチャンネルの登録をお願いします。

https://youtube.com/@takamusicassociation


えー、vol.4は?と思われるかもしれませんが、vol.4は旅立ったということで…。いいねを頂いていた後でしたが、見てくださる方に嫌な思いをさせてしまっていたかもしれないという思いが強くなったため削除しました。ご迷惑をおかけいたしました。閲覧回数はトータルで40回ほどととても少ないし、リブログもないのでお許しください。🙇‍♀️



さてさて、

近頃TAKAさんがYouTubeチャンネル登録者1,000人を目指してのチャレンジを始めています。


体調不良になってから10ヶ月ほどで少し快方に向かっているようで、とてもホッとしています。

YouTubeでの『阿修羅ちゃん』のcoverが最後でした。


中村嶺亜くんのお誕生日だった4月2日もYouTubeアップしてくださったので、一気に動画が10本も増えました。


1本上げるごとに確実にチャンネル登録者が増えているので、嬉しいのです。

まだTAKA(こんどうたかふみ)さんに出会ってない方にどうにかして気になってもらえる案はないのかな…🤔


私個人に力なんて無いから、そこが本当にもどかしい。、、かといって変な方向に向かって突っ走ったりは出来ないから、自重もしつつ、何か策はないものかと考えたりしています。でも空想中は楽しくもあり、🥲😆🥹これらの顔が無限ループ。


TAKAさんがお休みしている間も毎日YouTubeの全部の動画を見ていたのですが、時々目減りしていくチャンネル登録者数をうらめしく見つめていました。


登録者が1,000人を超えると、広告をつけてもらえて、広告料がチャンネル所有者に入るとか…。


私もとりあえずの目標は1,000人よね!とずっと勝手に思ってきたので、本人がチャレンジしてくれていることがとてもうれしいです。

今年中に達成したい目標だそうです。


そしてそれが達成された時のありがとう動画を実はもう作成済みとかで、触りだけほんの数秒披露してくれてます。

なんと中村嶺亜くんの初主演ミュージカルの『SUPERHEROISM』の中のTAKAさんが作曲した曲をセルフカバーで歌ってみた動画だそうです。


達成できなかったらお蔵入りにするって…


ぎゃー、やめてください、そればっかりは🙏💦





でもね、また音楽を作って楽器を演奏して歌って…それが出来るように体調が良くなってきているなんて…まだ早いかもしれないけど、本当に良かったと心から思っています。


TAKAさんの体調を気遣いながらのお仕事のオファーは結構来ているみたいなので、


…自分でこう文字を打ち込みしながら

泣けてきた…

ティッシュ持ってきます…


鼻水

汚い


あー、良かったなぁ。🥹


体調と相談しながらでもいい


といってくださっている関係者の皆様、一ファンの立場でいうことではないかもしれませんが、本当にありがとうございます。🙇‍♀️😭



4月2日の中村嶺亜くんのお誕生日に動画!

中村嶺亜くんも持っているというクマさんのトレーナーを着て!

中村嶺亜くんの所属するグループ7 MEN 侍のファーストオリジナル曲『サムダマ』をメタルロックにアレンジして英語で歌詞を当てはめて

『SAMUDAMA』‼️


めっちゃロック😎🤩🥳


洋楽メタルロック…


メタルとかヘビーとかパンクとか

用語だけでは一体どういうものを指すのかわからないので、果たしてTAKAさんのアレンジがどうオリジナルと違うのかがイマイチ分からない…というのが正直なところ。


この動画を7 MEN 侍の中で最も楽器やアレンジに詳しいメンバーの矢花黎くんが見てくれてたらいいな。

どんな感想を持つのだろう…?


#woofer887


後でつけておこう😏


矢花くんが発信していたのに記憶に残してなかったことがあって、矢花担の痺愛から教えて頂いたことは、井上瑞稀くん主演で7 MEN 侍の本髙克樹くんが親友役で出演中のミュージカル『ルーザーヴィル』のバンドメンバーに、矢花くんの同級生2人が参加していたということがあります。


TAKAさんの盟友であり、ギタリストの三輪達宏さんにばかり注目していた私ですが、実はミワタツさんの両脇で演奏していた方々の方も痺愛ならば見ておくべきだったようです!


活躍している同級生のお話は聞いたことがあったけれど、本髙克樹くんとお仕事で関わっていたとは。


そんな繋がりがあったんですね。


でも元はと言えば7 MEN 侍の中村嶺亜くんが初主演、佐々木大光くんも出演したミュージカル『SUPERHEROISM』の音楽監督兼歌唱指導をしたのがTAKAさんなので、7 MEN 侍と縁があると言えますよね。


それを踏まえていただき、今回中村嶺亜くんの26歳のお誕生日にアップしてくださった

『サムダマ』洋楽メタルアレンジバージョン‼︎

是非聴いて頂けますように🙏🙇‍♀️




よねたかセッションも#6まできましたね!

安定のお仕事仲間のお二人が見られるのはとても嬉しいです。


洋楽メタルロック‼️

痺れます。


TAKAさんがコメントの中で

『7 MEN 侍のサムダマが一番だけど

音楽の広がりを感じてもらえたら嬉しいです』


とおっしゃってました。

すごく苦戦して、勉強になったとも。


TAKAさんの歌声が力強くて、きっと歌詞の意味をセルフヴォーカルディレクションした結果なのだなと、しみじみしてしまいました。


このところのジャニーズコレクションぽいラインナップも、私たちTAKAファン(ラヴィズ)を楽しませつつ、本人も楽しみながら推し活っぽいことができているのが微笑ましいです。


なにわ男子の道枝駿佑くんと長尾謙杜くんが出ているシーブリーズのCMに使われている『Blue Story』という曲の耳コピ全パート演奏と歌唱、コーラス!これはめちゃくちゃ爽やかなアイドル感出せてると思います!


ー オリジナルのCM ー


きゃわいい冒頭😍


ー コード付きバージョン ー


目黒蓮くん今田美桜さん主演の映画『わたしの幸せな結婚』の主題歌、Snow Manの『タペストリー』は本当に好き❣️ロックっぽくしてみたってとこが好き過ぎる。



もちろん

Snow Manのオリジナルも大好き。

今回、向井康二くんのパートがいいんですよ🧡

優しい声質が生かされてて。

フリルみたいな声がいいんですよねー。

申し遅れましたが私、Snow Manでは向井康二くんを推しております。

共感して欲しいなぁ。


キンプリの『we are young』

1人で全パートやってみた動画!

本当に好き。


本家のKing & PrinceのMVを素直に見られなくなっている私がいます。もう、お別れが近づいていますね。


永瀬廉くんが広瀬すずさんと主演したドラマ『夕暮れ時に手をつなぐ』の挿入歌

ヨルシカさんの『アルジャーノン』は、切なさの中に優しさ強さが感じられて、すごく好き。

ダニエル・キース作の『アルジャーノンに花束を』のシーンが浮かびました。




『阿修羅ちゃん』の後の休養宣言から沈黙を破った一発目が

舞台ギヴンの中のバンドであるギヴンが歌っている『夜が明ける』を

蛇石徹さん、井上順之介さん、米山典昭さんと一緒にセッション。

TAKAさんがギターとヴォーカル。


舞台『ギヴン』では、バンドのインストラクターとして舞台に関わった経緯があり、

東京と京都の公演では劇場でのバンドサウンドのチェックと調整を担当していました。


作品は映像作品として発売されました。

ちゃんとパッケージにも〈演奏指導〉として名前が刻まれていて、わたしはすごく誇らしく感じました。😆



曲はセンチミリメンタルさんが提供。

セルフカバーしているのも聞いたけど、こちらもステキでした。


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

映画『ねこ物件』挿入歌の「Friend」について


去年映画館まで観に行ったのですが、駐車場からのアクセスが悪く、エレベーターがなかなか来なくて、到着が遅れ、なんと冒頭の5分間に間に合いませんでした。

その後はTAKAさんがこんどうたかふみ名義で作った挿入歌「Friend」は一切流れないという…

どうやら冒頭の5分間に使われていたようです。

ばかばかばか‼︎

映画館で本当に聴きたかった。

その後は時間が合わず、上映は終了してしまいました。

自分の余裕のない計画に失望しました。


内容はドラマで腑に落ちなかったことが映画で回収される内容なので、ドラマも見てから映画を見て欲しいです。もうだいぶ前ですが…。


歌っている方は釣宝未さん。

演奏はギターがよねさんこと

米山典昭さん

バイオリンが後藤泰観さん。

間奏はとても美しい音色でそこに釣宝未さんの歌がはまっていて、英詞なのでとてもおしゃれな曲になっています。






劇場版『ねこ物件』は今月4月26日水曜日の午後9時からWOWOWで放送があるので、楽しみです。(シネマチャンネル)

便利なWOWOWオンデマンドでも配信があるようなので、チェケラですよー!


WOWOWで「劇場版 ねこ物件」を視聴中 https://wod.wowow.co.jp/simulcast/Cinema/1-193-21531

(5月17日にも再放送されます。)


もう一回言わせてください

TAKAさんのことが気になってきた方、是非YouTubeチャンネルの登録をお願いします。

https://youtube.com/@takamusicassociation



他にもYouTubeにライブの映像を上げてくださっていて、私の悲願である『THE RADICAL PARTY』への参戦がいつの日か実現すると嬉しいです。


1,000人は通過点。

是非YouTubeチャンネル登録まだの方、どうぞよろしくお願いいたします。🙏