だいぶ遅れていますが、時系列に日記を書いていこうと思います。アップし忘れでもないです。😅


2023.2.26

今日で

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⚔7 MEN 侍⚔

結成5周年!

㊗️おめでとう㊗️

💛❤️💚💗💜🤍

🎸🎷🎹🎸🥁♪

⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔

6年目がスタートしました。


King & Princeのデビューが発表されたのが2018年の1月だというから、そのすぐ後にジャニーさんにグループ名を付けていただいたということか。

1日戻って

2023.2.25(土)

中村嶺亜くんのブログが更新される日。

この時のブログは本当に涙なくしては読めない内容でね…

私って本当に見る目がある😎っていつも思ってしまうくらい、嶺亜くんの考え方や信念が素敵すぎて…。たくさん苦悩しただろうに。


嶺亜担の端くれになれて本当に私は幸せだと思ってる。


ジャニーズのタレントが書くブログ閲覧は有料コンテンツです。月額料金を支払ういわばサブスクですね。



ブログコンテンツ ジャニーズweb


一番知りたい情報(お値段)

大体のジャニーズ事務所所属タレントの方々がブログで発信しています。


ジャニーズJr.も全員ではないですが、ブログで発信できる場を持たせてもらえるようになってます。

嶺亜くんのブログ…もうすぐ100回目に近い。

週に一回の更新だから丸2年くらいになるってことね。


『異担侍日報侍ふ(いたんじにっぽうサムライフ)』が7 MEN 侍⚔のブログタイトルです。

まだの方、ぜひ有料サブスクをどうぞ。


こんなデザインです。




嶺亜担だから嶺亜くんに絞っていうと、毎回本当に楽しみ。

ファンからの疑問質問(募集はしてないけど、私たち痺愛(ひめ…痺れるほどの愛で7 MEN 侍を応援しているファンのこと)が聞きたいと思うこと)に答えるというスタイルでの #れあのひとりごとが私に大好評!💛😅


でこの日のブログ。(あっという間に1週間が経ち、3/4にvol.098が更新されてます…😅こちらも素敵💛)


一定の期間が来たら読めなくなってしまうのが切ないですね。


💛vol.097です💛

第29回Myojo Jr.大賞【恋人にしたいJr.】第1位

になったことへの深い、深い、深ーいお礼と感謝が述べられてます。

10年間連続でランクインし続けたことに触れて、それにも感謝感謝🥲なのです。


10年間ずっと中村嶺亜を【恋人にしたいJr.】に投票してきたファンには、本当に辛くて進退に悩んだ時もあったけど、雑誌の一企画ではあるけれど、毎回すごく背中を押されてきた🥹って。


そして、そして、そして

私のような、最近、中村嶺亜を知って【恋人にしたいJr.】に選んでくれた人や過去に一度でも僕に投票してくれた人、その全ての人が繋いでくれたバトンだから本当に全員に感謝。



嶺亜くん。

どうして。

なんでこんなに私たち新規が欲しい言葉をくれるの。


と本当に嬉しくなりました。🥺🥺🥺🥺



あと、感動したのは、嶺亜くんの昔からのファンの皆さんに対する信頼ですね。


これから新しく痺愛になる人に、先輩痺愛として全身全霊のウェルカムで迎えてくれるからって(ちょっと意訳)


引いたり引かれたりしてる私のようなひねくれ者にもちゃんと配慮してくれてるように感じて、本当に中村嶺亜くんて何者なの?


そんな

うぉいおい😭


泣いてしまうような言葉をくれるものだから、

なんとしても、勝ち取りたいCD💿デビューと日本武道館でのライブ。


という単純明快なクリアーな思考になりました。

道のりは単純では全くないだろうけど。


いろんなSNSを覗くと、MyojoのJr.大賞に投票した件数が、自分は本当に最低レベルに少なくて、よくもこんなで痺愛の顔して痺愛に割り込んでくるなよ!なんて言われかねないよね…

こんな思考に対しても嶺亜くんはちゃんとフォローしてくれてて…


まだ嶺亜くんのブログを読んでない方はぜひ有料ですけど読んでいただきたいです💛 

無料で視聴できるislandTVにもお礼メッセージはありますので、観に行ってみてください。

https://j-island.net/s/jitv/video/104835


本格的な痺愛ばかりでなく、一度でも嶺亜くんを『恋人にしたいJr.』に投票したことがある方々に向けて、心のこもったお礼とこれからの覚悟を感じてもらえると思います。


とはいえ…

モヤモヤしてしまうことは多くて、悩みをシェアできるリア友などいないから、嶺亜くんのブログvol.097を何回も読み返しては

いい?

私もいいの?

本当に?


なんて、


不毛なループを繰り返してます。😇


次回は順位を落とせないという


呪縛


ありますからね、いつまでも今回の余韻に浸っている訳にはいきません。


2023.2.26(日)

この日の7 MEN 侍⚔のブログ担当は菅田琳寧くん。


彼もやってくれました…🥺😢


なんと痺愛へのお手紙みたいに手書きで書いた文章を写真に収めて投稿してくれてました。


(いいアイデア💡)


後輩グループがアリーナクラスでのライブを実現していくのを見るのはとても悔しかった…って😭


もう、そこで涙🥲


ちゃんと努力のできる7 MEN 侍⚔だから、きっとデビュー出来るって信じる‼️




7 MEN 侍⚔のメンバーが出演する舞台が続々と始まりました。


インタビューなどなど雑誌祭りです。




私も劇場を梯子して、3人分の舞台を観る遠征を予定してます。


ちょうど東京都の桜が開花する頃だと思うのでお天気になりますように🙏


着地点…わざわざ新鮮味のないことをあえて書いたっていうのは


今、本当にそう思うから ٩(๑•̀ڡ•́๑)و