今朝、来週行く東京で泊まるホテルの宿泊内容をなんとなく目で追っていたら、目に飛び込んできた『喫煙』の文字。
えっ?
『喫煙』🚬?
嘘でしょ!
ヤバい!
『禁煙』ルームを予約したと思ったのに…😱
一泊だけだから、いいかぁ…
と、納得できるか自分に問うてみたけど、
「無理」‼️
なので早速ホテルに直接電話をかけて、禁煙🚭ルームが空いているか、変更は可能かを確かめました。
「別館で良ければ空きがございます」
とホテルフロントの方のお返事。
食いつき気味に
「あ、お願いします」
と、朝からこんなことをしてました。😅
なんか似たことがあったな…
思い出すと、今年の9月9日に泊まった仙台のホテルフロントで、男性客がフロントで、
「俺は、さっき電話で禁煙ルームを予約したはず!」
フロントの方は
「お電話いただいた時に、喫煙ルームなら空きがございます、とご案内いたしました」
の
言った言ってない問題で、私のチェックインが待たされる😅ということがありました。
結構な声量でその男性客は主張してて、でも満室のホテルには他の禁煙ルームは用意できず、フロントスタッフもオロオロし出して。
その日はどこもホテルが空いてなくて、男性客も片っ端から電話してやっと予約できたと思ったらまさかの喫煙ルームで、やるせない気持ちが爆発したのでしょう。気持ちは分かるなぁ…
なんて思ってただ静かに待ってました。
エラいでしょ、私。
私はあとはキーを受け取るだけだったのに。
禁煙と喫煙
きんえん きつえん
漢字にしてもひらがなにしても1文字違い。
それに加えて私的には、
意味までもが交錯する。
どっちがどっちだっけ?
みたいな…
これはそんなに無いか、流石に😅
認知に陰りが出てきているのだろう。
🚭 🚬
絵も一緒に付いていたらより正しく伝わりますね。
でも前述の男性客のように、電話だけのやり取りではどちらも言い間違えもあるだろうし、混乱もあるかもしれないし、勝手に口が違うことを言ってしまうことってありますよね。
アナウンサーでも言い間違いを指摘されることもあるわけだし。
誰もが滑舌良く発声できるわけでもないしね。
ホテルの方は、このような時のために通話は録音済みのようだったので、後で確認されたことだろうと思います。
男性客がどうなったかまで私は見守ってないけれど、フロントの方の対応が、「私は絶対に間違ってません」の圧が強かったように感じて、そこが気になったのでつらつらと思い出したわけです。
他にも
見間違いを沢山してしまった週でして…
一つは
鷺と鷲
サギとワシ
鳥編の漢字って画数も多くて、ぱっと見考えちゃいませんか?
サッカーのワールドカップ🏆2022⚽️で世界中が沸いているここ数週間。
私の職場でも福利厚生の一環で、談話タイムのトークテーマがワールドカップサッカーでした。
そんな時、私の推しが呟いたんですよ。
#鷺沼兄弟
日本代表の中に、本当に『鷺沼』という名字の兄弟が選出されていたのか…すごいな兄弟で…と一瞬思ったくらい…サッカーは見るのが苦手なスポーツの一つ。
ボールを目で追いながら広角で選手の位置関係などを見るのが無理。結果ゴール待ち。そして、ずっと頑張って見ていて、ふっと目線を外した瞬間にシュートが決まっていたりする。
でも、サッカー好きな推しの反応には反応したいのがファン心。
検索しました。
『鷺』この漢字の読みをワシだと思い込んでいた私は、iPhoneでYahoo検索しました。
わしぬまきょうだい
鷲沼兄弟
すると、びっくりしたことに、一番最初に
これではないですか?
とも何も表示されずに
『鷺沼兄弟』さぎぬまきょうだい
をトップに表示してきたんですよ‼️🤣
自分が間違ったことと、予測で意図を汲んでもらっちゃったことに驚きました🫢😅
トレンドなワードだったんでしょうね。
そういえば、同じ小学校に通っていた2人が代表入り!みたいなのを番組で見たことがあったっけ。そのことでしょうか😅
私が読んだニュース記事です。↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b9e3c24f3ad1d12536de3ca0cd36ad331034c01
とりあえず、田中碧くんはイケメンってことはインプットできました。
ダメ出しでもう一つ勘違いがありました。
それは、お笑い芸人の南海キャンディーズのしずちゃんのご結婚に関する記事です。
これは私以外にもたくさんの方が勘違いされたようで、トレンドになっていましたね。
しずちゃんが
佐藤健と
結婚⁉️
に見えてしまい、慌てて確認すると、
お相手のお名前は
佐藤達さんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffbd408bfed23fc65991200f6eb93fb51b8c5d9
こんなハプニングを笑いとばして末長くお幸せに㊗️
思い込みと目の錯覚は本当に気をつけなきゃって思った一週間でした。
ここまで書いてから保存して、映画を見に行ったんです。
そこでの出来事。
遅ればせながら「トップガン マーヴェリック」の4D×2Dを観てきました。
チケットを窓口で購入する時に、
「お客様は大人でよろしかったでしょうか?」
…
…
…
いいんですよ、本当に、いいんですよ。
カチンとかするほど自惚れてません。
「シニア」割引かもしれないから確認しただけですもんねー。
アラフィフあるあるでしょうね。😇
思いのほか「トップガン」が面白くて!
💺シートが結構派手に動くものだから、ワクワクして、アトラクションを体験したみたいでした😆
泣ける場面もあったし🥲
トムクルーズがいいの❣️
4D×2Dは劇場だけのものだから、公開が終わってしまう前に観られて良かった。
明日からまた頑張れそうです。
週末の明治座と帝国劇場と自由劇場のハシゴに向けてお仕事に気合い入れますᕦ(ò_óˇ)ᕤ