まだ蒸し暑いと思っていたら、あっという間に寒くなったりして、何としてでも体調管理最優先で過ごしたい残りの2022年です。


10月3日は7 MEN 侍の中村嶺亜くんのジャニーズ入所13周年記念日でした。



私が出会う時まで続けていてくれて、

待っていてくれてありがとう…


違うw…😅

でも完全に違うとは言い切れないもんね。


私は、全くこの記念日を覚えきれずにいるものだから、日付が変わった瞬間にものすごくたくさんのお祝いツイートとリツイート…皆さんすごい、凄すぎる🥹🥹🥹


それで知りました。😇


うわーっ!😱

やってしまった😱

そうなのね…😱


となった次第です🥲


実生活で近くに7 MEN 侍のファン=痺愛(ひめ)がいないものだから、Twitterのフォロワー様たちのツイートがほぼそのまま情報源なのです。


頑張り屋さんたちばかりで、文才のある方が多く、交流はないけれど、イラストが上手な方達が多くて…痺愛がステキ案件😭


私が知ってる嶺亜くんはキンプリのデビューコンサート付近からなので、まだたったの4年ほど…。


でも、ジャニオタになったのもそれくらいだから、私の全ジャニオタ人生そのものです。

たまたま観てた平野紫耀くんのドラマ『花のち晴れ』のおかげよね。それも第4話くらいまで放置してたの。色々あって。


そして

中村嶺亜くんに辿り着けた。(はしょります)


今年も昨年に引き続き、King & Princeのアリーナ公演はチケットが当たらず行けないのだけれど、King & Princeのまさか入れたデビューコンサートでツアーバックについていた7 MEN 侍に出会い、平野紫耀くんの真後ろをステージ上の階段から降りてくる嶺亜くんを見て、この子気になる!

『Wake me up』(確か…)という曲の入りでスケボー🛹で松明持ってカッコよく登場した嶺亜くんは異彩を放ってました。✨✨✨✨

つい最近も、衝動に駆られて見返したばかり。


7 MEN 侍というバンドもするグループだと『ザ少年倶楽部』を見ていて知ってからは、バンドなんて無縁(今もですけど聞くようにはなってる)だったから、バンドをしていることに驚いた勢いで、福岡でライブをすると知ったDISH//を見に行ったりしました。この行動でDISH//のファンクラブにも入ってしまうほど好きになってしまったのですが…😅


その時の初DISH//の会場が

なんと、Zepp Fukuoka!。


2019.5.10のことでした。

当時の自分のブログをみると、全ておっかなびっくり参加してる感じ。


でもこの時の勇気が今の全然一人でもへっちゃら

な自分にしてくれてる。慣れたよね…いろんなことに。😁

「少クラ」を正視できなかったもの最初は!

背徳感すら感じちゃってたな。👈


そうこうしているうちに、

いよいよ来週から7 MEN 侍たちのZepp初単独ライブツアーがスタートしますね。

あの空間で7 MEN 侍たちが見られるなんて😭

涙腺が崩壊しそう。観られる予定でせめて妄想中。


ツアータイトルは『侍魂』


単独ツアーグッズも昨夜発送されたとメール通知が来ていました。

なんせ、東京からは遠いので、プラス1か2日多くかかります。


でも、開催に間に合うように発送されるなんて、すごいことですよね。

早く手にしたいなぁ。(10月5日に届きました)

嶺亜くんデザインのツアーロゴバンドTシャツ!

《フロント》

《バック》


《タグ》これ大好き😘愛おしすぎる💛

《ステッカー》台紙(一番大きいもの)がね、なんとCDケースにピッタリ収まるサイズなんです。


Zepp Fukuokaのホームページを見たら

10/18の予定は【プライベートイベント】となっている。


一般発売は…あったけれど


10/1 12:00から先着の発売はあったけれど予定枚数終了の表示の早かったこと!


ジャニーズJr情報局の一般プレイガイドに載っているぴあのURLからしか行けないし、普通にぴあの中で検索しても出てこなかったし、これって一般発売って言わないような…🥲

ジャニーズJr.のファンクラブ名義を持っている人しか辿り着けなくないですか?


いや。持っていても繋がりませんでしたが。


ジャニーズJr.のファミリークラブ会員番号、最近は154万超の番号らしいです。



嶺亜くんが毎週土曜日の21:00にブログを更新してくれてて、毎回私たちが知りたいことを

質問に答える形式で教えてくれるの最高に好き💛


#れあのひとりごと


とかハッシュタグが可愛い😍 


今回の初単独開催のライブをたくさんの御尽力くださった方々への感謝はもちろんだけれど、


俺たちと痺愛で勝ち取ったライブ


と言ってくれてるのが本当に震えるくらい嬉しい。


昨年のなにわ男子のデビュー発表直後の嶺亜くんのブログには、


テッペン目指さないでやる意味あるのかな

やるからにはテッペンを目指す

デビューと武道館でのライブをぜったい叶える

それには応援してくれる痺愛たちが絶対必要

僕達に力を貸してください


記憶内メモ📝なのでニュアンスです


少し前に、10月28日にデビューすることを発表したTravisJapanに向けてのおめでとうと、自分達も必ずデビューするんだ‼︎という強い思いを新たにしたことを伝えてくれていて、痺愛として出来ることは最大限したい‼️気持ちでふつふつギュンギュンしています。


【侍と痺愛で支え合って、力を合わせて

絶対にデビューしよう!

一緒に天下を掴み取ろうね】

嶺亜くんがこう言ってます😭😭😭😭😭😭


今回のZeppツアーに行けない痺愛たちのことも思ってくれていて、絶対もっと大きな会場でたくさん公演出来るようにするからって…😭



届いた『侍魂』のTシャツ

なかなか大きかった!

職場に着ていく!って言ったものの 

裾をインするのかしないのか問題、きましたね。


以前にブログに書いた

黄色いスカート


はたして

穿く勇気はあるのかなー?


無いです、チキンです。

家の中での応援用に穿くことにします。

あと少しでZepp Live‼️

ワクワクしてきました。

なんとかZepp公演、成功しますように🙏


レポを楽しみにしています。

痺愛様たち🥺