こんにちは爆笑
久しぶりに憂鬱とは無縁の月曜日を過ごしています。

昨晩も、憂鬱な日曜日じゃない!と実感してそれだけで泣きそうでした。涙もろくなってます。

これはお仕事を辞めたからです。

次男が引っ越していったかと思ったら、まだ洗濯機を買ってないので、今日、電気のアンペアを50アンペアから30アンペアに変更してもらう工事の立会いに私が行った時に洗濯物を預けられました。

これって前より大変じゃないですか?車で通って洗濯物の受け渡しなんて。えーなんて、少し頼られて嬉しさもあり、息子もそれは計算づくだと思います。

まあ、今のうちだけにしていただきたいものです。

今日は、夕方の17:30から横浜アリーナで行われるSnow Manのコンサートライブ配信を500円で購入しているので、なんとしてもその時間帯は家のWi-Fi環境下でスマホと待機しておかねばなりません。

土曜日には一足先にSixTONESのライブ配信がありましたが、開始約一時間くらいでMCタイムとなったところで、結構いきなり、配信はここまで…で終了だったので、直後は本当に悲しくなりました。

これまで、このような試みはジャニーズではなかったことですし、滝沢社長がJr.たちにもそのファンにも新しい試みで活力を与えてくださっているのは本当に有難いことです。

欲張ってはいけないことですが、やはり途中でサヨナラは余韻に浸ることも許されず、急に現実に引き戻されたかのようで、お茶の間のお一人様は他人に気兼ねしなくて良い分、そこから日常の生活に即座に戻るのですね。でも、これは利点とも言えそうですけれども。

同志がいたら盛り上がれるのでしょうが、そうすぐにはお友達募集も出来ませんし、そんな勇気は無いのです。

ドンキホーテでスマホの画面をテレビに映すことができるケーブルが2,000円後半で売っていたので、数ヶ月前に購入して、主にYouTubeでKing & PrinceがジャニーズJr.時代のザ少年倶楽部などを大きな画面で見ては感動し直していました。

しかし今回のライブ配信は、ストリーミング配信というなんだか知識がないぞのエリアなので、上記のケーブルに繋いでもスマホの画面をテレビに映すことはできませんでした。録画機能があると察知されてるのか、テレビに繋がっています。というメッセージが出てダメでした。

土曜日のSixTONESさんで経験してるので、私の本気度の若干高いSnow Manさんではジタバタすることなく、大人しくスマホの小さな画面で見ることにしていました。

しかし、昨晩、旦那が


通販でこのような物を買ったと渡してきまして。私の為にですか口笛 それって先日の暴言の埋め合わせでしょうか?まぁまぁまぁ。えー 300円だそうです。

一応試してみたのですが、スマホをセットするとその重みで頬が押し下げられる事態に。
映像は乱視と老眼で焦点が合わない!
手で持って少し顔から離すとピントが合い集中できる画面にはなりました。これを大画面モニターに変身と呼ぶのかが分からないんですけど。

これをつけてる姿は、なかなか他人には見られたくないかもしれないです。

17:30になりました。
まだ入場したことがない横浜アリーナが映し出されました。



いつも思いますが、あんなに沢山の、チケットが当たった方々がいらっしゃるというのに、なぜあの片隅の隙間でいいのに私のチケット一枚が無いんでしょうか?かなり自己中な考え方ですが、落選した人の方が遥かに沢山いると思いたいです。

でも、応援したくて会いたくてあの場に行けた方々が、精一杯声を出して、行くことが叶わなかった人達の分まで楽しんで盛り上げてくれているんだと、共有できる気持ちは存在するのだと、勇気をもらえたのだと考えると、会場で参加された皆様、本当に良かったですねと心から思います。

さて、なぜ私がSnow Manに興味を持ったかというと、本当に言うのも恥ずかしいくらい最近なのですが、向井康二くんが加入したからです。

康二くんが出ていた毎度ジャーニィを見て、YouTubeでさかのぼって調べ、かなりかいつまんで出来事をちょっとだけ知り、長年のファンからしたら知った気になっていると思われるかもしれないですけど、注目したい人になりました。

今日のライブ配信で向井康二くんのキャッチコピーやゴイゴイスーが本当に大勢の方達に受け入れられているのを感じて、ほんとよくここまで頑張ったね。と私がどの立ち位置で言ってるの?と恐縮なのですが嬉しくて感動してやたらと涙が出ました。

ライブ配信はサヨナラがツライです。

土曜日のSixTONESさん達のサヨナラは割とサラッとしていたように記憶してるので、今日のライブ配信サヨナラは、いろんな思いで見ているお茶の間の方達に、終わりますね、と覚悟する時間を与えてくれたようで進歩したと思いました。

でもね、やはり淋しいものはありました。

滝沢歌舞伎のチケットが取れたので、お席は本当に後ろの方ですが、4月に新橋演舞場へ行くことができます。

また今日発表されたばかりですが、5月にはSnow Man、TravisJapanとなにわ男子のコンサートがさいたまスーパーアリーナであるみたいなので、交通費がかかるので、毎月関東へ行くのは失業者の身で肩身が狭いのだけれど、申し込んでしまうのでしょうね、私は。

キンプリに嵐にジャニーズJr.と私のジャニーズワールドが広がっていっています。NEWSとA.B.C-Zもコンサートで勉強させていただきました。

もう自分の歳は気にしないことにしますので!って誰かに言う必要性も無いけど、宣言したい気分です。

ひょんなことからお立ち寄りの皆様、ありがとうございました😊