冬アニメランキングニコニコ

第1位は爆笑
『悪役令嬢レベル99』ラブ
↑ユミエラ(アリシア目線びっくり)
↑第1位おめでとうございますラブ
第1話でユミエラが登場してから中弛みすることなくズッと楽しく視聴できた爆笑
ユミエラのズレ方と淡々とした一人語りにデフォルメされたがキャラが特に良かったニコニコ
2期を待つ照れ

第2位ニコニコ
『ダンジョン飯』びっくり
↑正直言ってダンジョン魔物グルメパートは面白く無いかな口笛
↑絶妙なキャラ設定だと思うニコニコ
↑初めはマルシルの声とキャラを愛でるアニメだったが中盤から人間模様やダンジョンの成り立ち等の謎解きが絡んできて面白さが増したニコニコ
『江戸前エルフ』エルダ→『葬送のフリーレン』フリーレン→『ダンジョン飯』マルシルとエルフキャラ達が愛おしすぎるラブ

第3位は同率で2本ニコニコ
『ループ7回目の悪役令嬢は元敵国で自由気ままに』照れ
↑最初は面白く愉快痛快なヒロインの物語だったが、だんだん恋愛模様が濃厚になりトーンダウンした感じチュー
とは言え仕上がりやテンポ展開等一切手抜きがなく最後まで高品質で楽しませてもらったニコニコ

『治癒魔法士の間違った使い方』びっくり
↑キャラ設定や話の展開等が少し古い作品に思ったニコニコ
作画やテンポ展開は不満なく尻上がりに面白さが増していったニコニコ
↓どうしても少佐が思い出されてしまうびっくり
再放送してほしいニコニコ

その他視聴アニメニコニコ
『勇気爆発バーンブレイバーン』『異世界でもふもふなでなでするために頑張ってます』『異修羅』『望まぬ不死の冒険者』『佐々木とピーちゃん』『魔女と野獣』
バーンブレイバーンは1話のみ100点でどんどん尻窄んで行ったなチュー
異修羅は『まだ本気出してないだけ!』って感じで2期に期待ニコニコ
魔女と野獣のキャラデザインと仕上がりで望まぬ不死の冒険者制作されてたら個人的ランクインしてたと思う口笛

再放送でも初視聴アニメニコニコ
『電波女と青春男』

秋アニメからの続きアニメニコニコ
『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』『刃牙』『クリプト忍者咲夜』
クリプト忍者咲夜は数分のアニメだが毎回楽しく視聴できたし放送楽しみにしてたニコニコ
フリーレンと薬屋が共に放送終了したのは百万円の財布無くしたくらいショックデカイえーんえーんえーん
どちらもなる早で2期放送願います爆笑

再放送でも視聴アニメ口笛
『転生したら剣でした』『宇宙より遠い場所』『Fate:Zero』『銀河英雄伝説』『死神坊ちゃんと黒メイド2』『モブサイコ100Ⅲ』『ゴールデンカムイ』『ゆるキャン△』
宇宙より遠い場所は何度見ても清々しい気持ちにさせてくれる神作品ラブ
ゆるキャン△は3期の制作会社変更でキャラデザインが変わったのが心底嫌だえー進撃の巨人も心底嫌だったプンプン
銀河英雄伝説はオープニング曲が神曲なのに毎回ゲーム宣伝にすり替えられて非常に残念チュー
↓神曲(ウルさんの歌声を知った曲)
https://youtu.be/o5kpTToPa48?si=_TxAyOe5UIv2CdS_

シリーズ物や続編アニメ爆笑
『キングダム5期』『うる星やつら』
何気にうる星やつらは曲が毎回良いニコニコ

録画未視聴アニメニコニコ
『電波女と青春男』
そのうち視聴する…

良かった曲爆笑
第1位ラブ
↑正直言ってなんでこの曲のみ前期、後期通しで使われてるのか納得していなかったチュー
↑YouTubeで考察動画見たらエンディングアニメの内容の切なさに心打たれて曲まで好きになった爆笑
このカット見るたび涙出てくるえーん

第2位爆笑
↑天使の歌声Uruさん爆笑
先に添付してある銀河英雄伝説オープニング曲『バイナリースター』もUruさんのボーカルニコニコ

第3位ニコニコ
↕共に良いニコニコ
アニメはながら視聴だったけど…

オマケに
↑前島麻由さんも非常に素晴らしいボーカリスト爆笑
激しくハードな曲にも負けない力強く伸びのある歌声爆笑

その他…
葬送のフリーレンは間違いなくアニメ視聴するようになってから見た作品の中で群を抜いて凄い作品だが、特に何がと言われると中々説明しづらい不思議作品に思うびっくり
しいて言うなら全てが心地よい作品かなニコニコ
アニメ視聴するようになってホントに良かったと思う照れ