かとう歯科のブログを

ご覧いただきありがとうございます。

 

皆様にとって、

ほんの少しだけ、

いいね

 

と思って頂ける話を

書いて行きたいと思っています。

 

さて、

新型コロナウィルスの話があふれています。

実数はこの数倍だろうと言われていますが

多分、最後までわからないでしょうね。

 

もう、耳にタコにならないのは

感染に対する不安があるからでしょう。

 

今のところ、感染者の経路を追うことが

できるようですね。

 

今は、新型コロナウィルスをPCR法で

検査しているんで、時間がかかっています。

 

予防法がなんども

テレビで語られています。

 

 

どうです?

 

この時代に

「手洗い」

「マスク」

「アルコール除菌」だと!!

 

笑笑。

 

そういうことです。

 

もう一つ、言えば、

「気合」でしょう。(笑)

 

 

ようやく、病原ウィルスを

分離できたようですが、

 

ワクチンは効くのかな。

 

変異スピードもよくわかりませんので

なんとも言えませんが、

 

RNAウィルスならいつかは変異するはず。

こちらもご覧ください。

 

エボラのワクチンは

エボラの変異スピードが遅いから

実現可能なんですよね。

 

インフルエンザ はほぼ無効。

だって、変異スピードが早いし。

 

コロナウィルスの変異スピードが

遅いことを祈るばかりです。

 

 

去年の年末に我が家は

インフルエンザ A型に襲われたことが

後日、判明しました。

 

家内と私が同時に感染したようです。

 

私は1回だけ下痢症状があっただけで

他には無症状でした。

 

家内はせき、発熱(38度程度)があり

年末は使い物になりませんでした。(笑)

 

子供が溢れているのに、仕事にも出ず。

 

病院に行かなかった理由は

発熱がインフルエンザにしては

 

低かったんで、

結局、自宅療養にしました。

 

「普通の風邪でしょ!」

 

 

ここで問題になるのは

「普通の風邪」って、なあに??

 

よく言われる「風邪」って、

咽頭部に定住しているアデノウィルスや

旧型コロナウィルスによる炎症ですね。(笑)

 

このまま12/27で仕事は終わり、

そろそろ回復しつつある頃に

 

次男にうつりました。

家内と全く同じ症状。

 

意外に用心深い男で、

年末の12/31に

「病院にいく!」

と、言って自分で探して、

勝手に行ってきました。

 

その結果

 

見事、インフルエンザA型!!!

 

おお!スゴイ。(笑)

タミフルもらって、帰ってきました。

 

と、なると我々もインフルエンザ?

家内は発病し、私は不顕性感染者

 

「不顕性感染」とは「ウィルスを持っていても

発病しない人」のことです。

 

この違いは

明らかに鼻呼吸者と口呼吸者

 

 

今後、新型コロナウィルスは間違いなく

蔓延します。

 

完全に感染者を

把握し続けることは不可能でしょう。

 

 

できることは

第一に、手洗い。

普通の石けんでOK。

 

マスクは気休めです。

自分が咳するなら必須。(笑)

 

第二に上顎の拡大です。

 

上顎を拡大した少年少女は

風邪をひきにくくなります。

これ事実。

 

みなさん、

不顕性感染者をめざしましょう!!

 

まあ、今回のウィルスには

間に合わないかもしれないけど・・・。(笑)

 

 

――――――――――――――――――――

かとう歯科

千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5

TEL 043-243-4182

http://www.painlessdentist.net

inchou@painlessdentist.net