30回目の夏祭り



我が居を置く新興地域も開発後30年の時を積み重ねて参りました

私自身も26年と言う期間お世話になっています



30周年目の節目として多くの地域内行事が企画されています

夏祭りは地域最大イベントです何時も以上に念入りに計画しています

イベントも盛りだくさんで花火も例年の倍の予算だそうです


1

毎年8月の第三土曜日に開催する事となっており 今年は81日が

土曜日だった為 開催日が815日の盆の内となりました

例年3500名程度の人出が有りますが今年の人出が心配されます



4

“呑ん兵衛連”にとっても今年結成20周年となる節目の夏祭りであり

最大イベントです代表となる私が参加しないわけには参りません

<年長者である事と宴会上手と言う事で祭り上げられているのです>

当日暗い内から仏事を済ませ早朝4時に但馬(兵庫北部)を発ちました

心配した大きな渋滞も日本海側経由の新しく出来た高速道路で何とか

逃れることが出来9時間後に我が家へ到着母も無事でやれやれ・・・






2



シャワーを浴び小休止の後会場となる公園へ行くと今年も小学校PTA

むさくるしい男達が10名ほど手伝いに来ていました 昨年は7名で

良く働いてくれました これだけ手伝いが増えたのは生ビール飲み放題

の申し送りに誘われての事に違いない・・・?






3

丁度20年前の私達と同じ年回りです 平均年齢は恐らく4041

愛おしさ?が込み上げて参ります さて今年も彼らを如何に

楽しく上手く働かせるかです 毎度の事慣れたものですがね・・・



最初なだめ賺しながらピザの作り方のノウハウを叩き込みます

一通り教えると皆さん初めての事も有り面白くなってくるのでしょう

皆真剣です・・・生ビールが届くまでは・・・

カクしてピザハウスは順調に回転し例年通り一番の盛況店となります

午後8時半花火大会の始まりです感嘆の声が轟きわたります

懸念していた参加者も3000人を優に超えたとの連絡が入りました

5

今年も熱い一日が楽しく過ぎて行きました

,