収穫祭

,

我が家の玄関先の「すもも」が食べ頃を迎えました

ハニー・アップルワインも2次発酵を終え冷蔵庫で眠っています

そこで友人を招いて“天”の恵みに感謝する「収穫祭」を行いました

,

何だかんだと言いつつも 要は宴会をしたいだけの事だろうって?

いえいえ、神聖な祭り事ですとも!

,

すもも」は当地へ引っ越しをして直ぐに植樹した物で樹齢は26歳と

なりました 年を経る毎にその実は大きくそして美味しくなって

参ります 遂にはネクタリンと見紛う程の大きな実を付けるように

なりました



3

,

先ず皆で収穫の後 祭りの宴に突入しますハニー・アップルワインは

スパークリングにする為に発酵を終えたワインをボトルに入れリンゴ

ジュース少々とグラニュー糖6gを加糖し常温で二次発酵させ

前日から冷蔵庫で冷やしておきました




1

,

シャンパン並みの炭酸を計算しビール醸造時の二次発酵よりも糖分を

多くしてあります(ビール密造は遠~に卒業しております)

乾杯酒は勿論スパークリング・ハニー・アップル・ワインです

期待に胸が高鳴ります 泡立たないように静かにキャップを外します

,

グラスに注ぐとシュワー!期待以上の泡立ちは正にシャンパン

そのものです 乾杯!!リンゴ風味の良質のシャンパンに感嘆の声!!

上出来です 前回の「紹興酒」は酸味が強く余り好評ではありません

でしたが・・・面目一如・汚名挽回です



1


<宴会に夢中のあまり写真撮影忘れにてしまい以前の写真です>

,

かくしてウイークエンドの夜は賑やかに暮れて行きました

次は何を密造しょうかな・・・思いは馳せます

,