美奈瀬です。

 

 

今夏

ふと思いたち、

出雲の國、松江を訪ねました。

家族旅でね(^_^;)

 

 

 

水の影         松任谷由実 

 

 

 

八雲ゆかりの松江。

城の廻りや八雲ゆかりの地を巡り、

 

堀端の緑陰からの風景に

誘われ、筆を走らせました。☺

 

松江観光和船      色鉛筆画

松江城の堀の橋からの和船風景を描きながら

 

☺女装さんの眞理子さん裕美さんの出雲旅を

思い出してをりました

 

 

女装旅を満喫されてる達人のお二方☺裕美さんと眞理子さん♥

☺裕美さん、リブログさせていただき

ありがとうm(_ _)m。

 

 

 

 

わたしは描くとき

 

ひととき、

その場に佇み

その場の

空気感を感じるようにしています

 

 

季節の緑の匂いとか☺

 

スケッチしておくと

描いたあとも

そのときの天気、光の具合、

温度など思出だせるから。

本画を製作するとき

助けになります☺♥

 

 

それにしても

達人のお二人のように

女装旅もええでしょうね。

 

今回は

当然のふだんの♂の装いでしたから(^_^;)

ひたすら、妄想(^_^;) 

☺↓こんな感じとか〜

 

 

 

こんな感じで

そぞろ歩けれたらなぁって(^_^;)

 

 

 

 

 

 

歌詠みて

 

堀端の

木陰にありて

想い描き

風に明日の

旅を思ほゆ

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また

聖観音