こんばんは☆彡


1歳6か月/修正月齢:1歳4ヶ月


やっと歩き出した我が子ですッ‼︎


7月の中旬から5〜6歩は歩けていましたが…


なかなか連続して歩くことができなかったので…


これは長期戦になるのかなぁーと…


親の方がすこーし焦っていました。


親が焦ったところでどうにかなるものではないけど(汗)


療育園では…


『4月か5月には歩きそうですね』と言われていましたが…


足裏の反射が取れるまでが長かったです。


療育園の先生方には…


『歩くための筋力と体幹は少しずつ出来上がってきているので、あとは本人のやる気次第』


とも言われていましたが…


8月になってやっーーーとやる気が出たみたいです^_^



歩き出したらあっという間に段差や長い距離を歩けるようになり…


手を繋ごうとすると“自分で”と言わんばかりな振り払われます(笑)


10日ぶりの療育園にいくと…


スタスタ歩く我が子を見て大変驚かれていました^_^


歩けるようになったらどんな活動に取り組むのか気になっていると…


『しっかり歩行ができるようになってきたので、次回からはマットの上など負荷をかけて歩く練習に取り組みましょう‼︎』


との事でした。


歩けるようになったらゴール‼︎ではなくて…


その先にも様々なトレーニングがあるようですので…


卒業の目処を達成するまでは頑張って通所したいと思うあめみかでした。


最後まで読んで下さりありがとうございました^ ^