こんちには猿飛丸ですノシ
今回はPSO2のお話ではございませんが、読んでくれたら嬉しいです、、

僕には息子が二人いまして、成長過程で避けては通れないスーパー戦隊、仮面ライダー、、
僕自身もけっこう好んで観てまして、あれは良かった、ここは悪かったなどと子供と口論しております

スーパー戦隊で一番といえば、、やはりこれだ!
パパ友から問われたら必ずこれしかねーだろ!
と答えます
全話そつなく面白かった。

そして難しいのは仮面ライダー!!
まず
仮面ライダーダブル
仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーガイム
あたりはアニヲタ目線では鉄板じゃないかと思います

次に息子からリピート地獄を受けた奥さまは、
仮面ライダードライブ
仮面ライダー電王
このあたりは役者的にお好みじゃないかと思われます。
僕の個人的に印象深かったのは、
仮面ライダー龍騎!
あの作品にはどきも抜かれました!ライダーの数もさることながら、役者のスペックの低さ、そしてあのグダグタ感!、全てが規格外!!
しかし後々DVDで観直したり、劇場版観たりしたのは龍騎だけ(笑)
まーある意味面白かったんでしょうね、、
仮面ライダーシリーズ30作品、30通りの仮面ライダーですが、、
とにかく平成からの仮面ライダーはバラエティーに飛びすぎた

仮面ライダーの定義って何ですか?
この疑問に行き着くのですが、、
まーそこは深く考えるところではないですよね!!ノリだよ!ノリ!
そしてついに令和ライダー!!
ここしかねーっ!!
ワケがわからなくなった仮面ライダーを戻すタイミングはここしかねーっ!!
いつやるの???
さーみんなご一緒にーー、、
今でしょ!!
ここからどーなっていくのか楽しみですね
