栃木県足利市西宮町の山林で起きた火災は24日も燃え続け、同日午前から、陸上自衛隊のヘリコプターの散水や足利市消防本部などによる消火活動が続けられた。同本部によると、焼失面積は23日時点までには10ヘクタールが確認されたが、さらに拡大しているとみられる。
21日午後3時半ごろ、山林が燃えていると登山者から119番があった。22日からは県の防災ヘリに加え、茨城県や埼玉県、自衛隊のヘリも出動して消火活動にあたったが、延焼は続き、市は23日に約70世帯に避難勧告を出した。
青梅の山火事、火元の住宅で男性が「たき火」…強風で山林に燃え広がる
東京都青梅市で23日午後に山火事が発生し、24日午前11時現在、延焼が続いている。東京消防庁によると、同日朝までに約9・5ヘクタールを焼失。都は同日未明、自衛隊に災害派遣を要請し、陸上自衛隊がヘリを出動させて消火活動を行っている。
警視庁青梅署幹部によると、23日午後1時25分頃、青梅市沢井の木造2階建て住宅から出火し、強風にあおられた火が近くの山林に燃え広がった。火元の住宅に住む60歳代男性が出火前に敷地内でたき火をしていたといい、同署が詳しい出火原因を調べている。
これが売れてるランキング


