最近はレクサスがいいですね。 | A.M.D 三好 貴仁のブログ 東京、愛媛の中古車

A.M.D 三好 貴仁のブログ 東京、愛媛の中古車

東京青山を中心に全国へ 新車、中古車を問わずお届けする
自動車、新車、中古車のプロフェッショナル集団です。
あなたの お車 超高価買取! 良質車格安販売! お任せ下さい。

レクサスは ドレスアップのやりがいがあります。
ドレスアップをすればするほど
格好がよくなります。
ノーマルでも 迫力もあり 
ステータスもあり
いい車なんですが
せっかく いい車なんで 誰よりも格好よく
誰がみても振り返るような車をつくりたいですよね。
最近のレクサスの上級グレードを見ていくと
ベンツや BMWが追従しているような 所があります。
悲しいですけど トヨタの方が 
ユーザービリティに優れているんでしょうね。
話はそれますが
もともと 欧州車の高級車は すべてエンジン音を
残していました。 やっぱり車というものには
心地よいサウンドが必要で
そのサウンドを消すという作業を 欧州ではしてなかったんですね。
それが
初期型のセルシオで 度肝を抜く静寂性を持って
トヨタが世界戦略車を打ち出しました、
それが大当たりで 欧州車もそろって
追従しました。
ですから 最近のSクラスも BMWの7シリーズも
ものすごく静かになってしまい、 車本来の良さを
スポイルしている気がします。
先日 1989年のベンツを 見ました。
自分なりには欲しかったんですが
購入をあきらめました。
当社の ノウハウの少なさと メンテナンス費用が膨大な2点を
もってやめました。
当時2000万位していた車ですが
ぜんぜん エンジン音も静かなわけでなく
もしろ びっくりするような 音がしていました。
そのように 従来 欧州では 車に常に楽しみを残した車づくりになってました。
最近では 成熟しすぎて 各自動車メーカーも方向性を失い
最近のエコブームに押され 流され 常に面白くない車づくりが主流です。
と話はそれてしまいましたが 
また書きます。

AMDを覗いてください。