左が今年のお年玉?購入のTRAVELER GUITER EG-i。
ピックアップカバーは黒→クリーム、ピックアップはDIMAZIOのものに交換。
右は私の主戦機のGIBSON LES PAUL SPECIAL。
たぶん199290年製。
ピックアップとっかえ病第3弾でDIMAZIO VIRTUAL P-90に交換。
購入時はP-100でDUNCAN/DIMAZIOを経て久々のリニューアルです。
実はペグも交換してあるギタギタの自分仕様です。
ついでに他のも紹介。
左がHAMER MIRAGE。
もとはDUNCANのピックアップでしたが、全部DIMAZIOに交換してあります。
右はGIBSON LES PAUL JUNIOR 改造ギター。
もともとリア1発のピックアップのモデルなんですが、画像の姿に大改造されたギター。
中古で売られたいたのを、ルックスに惚れて購入。
ピックアップフロントをDUNCANのP-90タイプに交換。
リアは、DIMAZIO DLX-PLUSで購入時のまま。
この組み合わせは、SPECIAL君のピックアップ交換前と同じです。
実はネック近くにピックアップの穴が増設された影響で、力を入れるとネックがふらふら前後に揺れる欠陥を抱えている orz ので、使用頻度が低いです。
この他にGIBSON LES PAUL CUSTOMも所有してますが、友人に絶賛貸し出し中(;^ω^)
ド下手のくせに、なんだかんだいっぱい持っているんですよね......