
新品ICの足は少し外側に広がってます。
内側に曲げてから基板やソケットに挿すのですが、ペンチや机の平面を利用して曲げる方が多いと思います。
この工具があると、中央の金属を跨がせて上から下へスライドするだけで、足を程良く曲げてくれます。

電動ハンダ吸取り機。
吸取り用の金属リボンや、バネの力で吸取る工具が一般的ですが、こいつは先っちょが熱くなり、溶かすのと吸取るのをいっぺんに行えます。
両方共、以前ミキサーやグラフィックイコライザなどの機材のICを交換してチューンナップする時に、自称秘密工作員のH氏に焚きつけられて買ったものです。
俺様マルチエフェクタ「Nue」は、本日から作成開始しました。
もう少し作業が進んだら、途中経過の画像をアップするかも。