いやー、あんなに頑張ってた毎日1個更新
2日もあいてしまったーーー!
ちょっとプラベでゴタゴタしておりましたわ
大した事なかったケド

なにはともあれ!
笑い事で済んでよかった!
KCON JAPAN 2022
INIの出演部分が全部まとめて公開された!
久しぶりに一気で観たーKCON JAPAN 2022
オープニングの「POPPIA」
この時の泣きそうになるくらい
感動した記憶が蘇った!
れんたじが同じステージに立ってる!
プデュの最初っからユニット組んで
2人ともダンスが強くて超最強なのに
普段はびっくりするほどぽわぽわで
いつピリピリしてもおかしくないバトルな現場に
なにこの青空の中ぽかっと浮かぶ
真っ白い雲みたいな異世界な空間



癒される2人なんだよなー
だけどダンスはほんとすげーのよ

ってこの話ここで散々言ってる気がする。
しつこくてごめんね!

それくらい衝撃で感動したの!笑
KCONって後から後から
小刻みに出してくれるねー
ちょっと待てば観たいものは
ちゃんと無料で観れる。
でも待てないから買っちゃうんだけどね

久しぶりに通してこの時のKCONを観たけど
やっぱり「STRIDE」の曲調とステップが
ほんとに好きなんだよなー
INIのバラード系は絶対これ。
りーの衣装は圧倒的に
PerformanceVIDEOの方が好きだけどね



ついでに載せとこ!
衣装と世界観の雰囲気も好き

音楽の日に向けてその後
中居くんのコメントで
「ダンスグループってそれぞれいろんな活躍の仕方
いろんな表現の仕方だだったりあるけどそんなの全部ぶった斬って一緒にやってみればいいじゃないか、そんなのおもしろいですよね」
中居くんありがとう!の気持ち。
そう言ってもらえると
他の局も少しずつ緩和されて
世界が拡がっていく気がします。
それこそマスメディアの闇ですもんね。。
そんな「音楽の日」ですが
そうはいっても
これだけのパフォーマンスをぶっ込むには
限られた時間なので
さすがにそれぞれの曲にフルはありえないから
メドレーでしょうけど(体感時間は一瞬)
しっかり目に焼き付けないと!
衣装もしっかり作ってくる?のかな?
人数が多いグループは特に分けられそう?
INIは全部で3曲なので1:5:5 ?
どのメンバーがどの曲をやるのか?
そんな感じになってくるのかな?
そして
Rocketeer!
ここでまたさらにドカンと印象付けて
年末のアレに向けてアレしていければいいな!
アレとは?笑
DA PUMPのKENZO先生と
同じステージに立てるのも
ほんとにエモすぎるので
とにかく楽しみで仕方ないー
USA🇺🇸は全参加者ってなってるから
DXTEENもそこに入れるよね?
嬉しいだろーなー

フロイニで新曲?
明日のフロイニで新曲ワンコーラス解禁?!
どうやらフライングみたいで消されちゃったけど
ルスランの主題歌かな?
タイミング的にはバッチリ14日から
ムビチケ発売みたいだもんねー
ルスランとは。
「ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン」
今も続くウクライナ侵攻でなにかできる事を、と立ち上がった日本映画制作会社がウクライナで制作されたアニメーション映画の配給権を獲得し劇場公開するためにクラウドファンディングで集まった資金で今年秋に公開されます。
その主人公のルスラン役 主演声優に
INIの髙塚大夢くんが大抜擢!
公式サイト
ムビチケ前売券(オンライン・カード)が
— 『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』映画配給会社Elles Films(エルフィルムズ) (@Elles_Films) 2023年7月6日
7月14日(金)から発売決定!
ムビチケカードの特典は
【特製A5クリアファイル】✨
大切なチケットや領収書保管に!
💰1,500円(税込)
販売場所:劇場/メイジャー
▽メイジャーhttps://t.co/arTcP8VZ0l
※販売劇場は後日お知らせします! pic.twitter.com/tnda93tQIl
公開劇場はこちら
行きやすいところに映画館があるので
行こうと思います

さて。
音楽の日に向けてHDDあけないと
入りきらない事が判明。
8時間もあるんだもんね

INIのパフォは13時過ぎごろからかな?
当たったら絶対来いよ的なめっちゃ圧の強い番協募集に
終了時間まで出てた(笑)
ダンスコラボは目玉コーナーだろうから
きっとゴールデンタイムあたりかなぁー
その日、朝から息子たち来るんだよね

なんてタイミング

昼も用意して夜も食ってくかもしれん

帰ったらどっと疲れ果てて寝ちゃうかも



始まったら起こしてね(ぇ
