INI渡韓かぁ
INIはものすごいハードスケジュールの中
ここで渡韓ですかー
いやー、もうほんと
忙しすぎてみんな体調心配だわー
ちゃんと寝て食べてるんかなー
ダイエットとか気にしなくていいからっ!
FCラジオでも言ってたけど
食べないダイエットは体壊すのよ。
んで、リバウンドがえげつないのよ←
空港の動画あがってました。
それにしてもそんな目くじら立てて怒らないで。。
ツイが荒れてて怖かったっす。。
理人が可哀想なので叩かないであげて
前は出待ちの人もっとたくさんいたのに
今回、人少なっ!って思ってたから
あのバケハガールが目立ったのかなー
あのくらいの人数なら
余裕で話しかけられるよね。
きっと他にもいたと思うし。
それよりも!
りーのマスク!
息するたびにバフバフ凹むの可愛くて
ずっとそこばかり見てたわたしは
ちょっとズレてますか?
次のシングルの準備なのかなぁ。
って事は、曲とフリ覚えは
もう終わってるって事?
今週末は東京、大阪のオフライントーク会だし。
ほんと忙しいねー
Dream Consert in Saitama Super Arena
今頃になってるけどドリコンー!
ヨントン終わってバタバタと準備。
夕飯の支度も用意ー
でもたまアリだから割と近くて行くのも楽チン
そんで、見やすいから好きなんだよなー
でもセンステっぽくみえるあのステージ
メンステからちょこっと出っ張ってるだけで
センステとは程遠いんよー
INIのNステみたいな感じ。
たまアリって横に(縦に?)長いから
長さの1/4くらいしか出てこない
出べそって言われてるんだっけ?
ステージに向かって右側の8列目だったから
ずっと右向いてて首だるかった
今回はおひとり様なので(INIからは単品が多いけど)
早めに着いたらお隣に座った方のバッグが
懐かしの嵐の「Brast in Hawaii」で!
あのバッグ大きくて使いやすいんよね!
こんなヤツ←ナツい!!
もう懐かしすぎて声かけずにはいられないよー
大野担で柾哉MINIちゃんでした!
わたしの周りの嵐担でINIに降りた人は
いないんだけど(全部ジャニ後輩へ)
MINIの中では元嵐担をよく見かける。
母数が多かったせいもあるけど
グループの雰囲気がやっぱり似てた共通認識。
ふんわり優しいふわっとした感じ。
JO1ではなくINIなんよね。
(語弊があるといけないので!
決してJO1が優しくないとは言ってないです!!)
嵐は解散はしてないけど
豪華でド派手で最先端の機材や特効演出に
どんだけお金かけてんだ!って感じの
毎年5大ドーム公演。
そんなライブに長く経験してしまったので
ライブがないのは
生き甲斐をなくしてしまったみたいで
頭がライブ脳になってる。
最初はどうしても規模の違いを比べてしまうけど
いつも豆粒(というか点)くらいしか見えないのが
当たり前だった時に比べたら
そこにいる!ってのがより実感できて嬉しくなる。
INIという新しい推しを見つけられて
よかったなと思います。
でも…このご時世?何があっても
覚悟だけはしておかないとね。
話は飛んじゃったけど
KPOPのグループはまだまだわからないんだけど
韓国にもたくさんの新しいグループがあって
このドリコンは1年目、2年目、3年目とか
結構シビアだな、と思ったのが曲目数。
最初の何組かの新人さんグループは1曲だけ。
DXTEENが出演したけど1曲だけでした。
あと初めてのドリコンなので衝撃だったのが
開演は18時だけど
女子ユニットが開演の時間まで
自曲を披露してる。(いわゆる前座的な)
そんなの初めて見たのでびっくり。
だんだん時間が経つにつれ
グループの曲数が増えていく。
1曲から2曲、2曲から3曲。
そして出てきたINI!
白衣装!
よく見たらMカで着ていた衣装でした。
りーはノースリーブデニム
目立つのでありがたいなー
髪型はヨントンの時と同じ
パーマっ気があまりないような
ストレートに近い髪型だったー
5曲も披露させてもらえるなんて
まだまだ3年目のINIには
ありがたい事なんだよね。
【SETLIST】
1. Dramatic
2. CALL 119
3. ONE (INI Ver.)
4. Brighter
5. FANFARE
セトリ素晴らしかった!
中でも「ONE」からの「Brighter」
悲鳴に近い声がそこらじゅうから聞こえたー
MINI多かったんだなー
からの「FANFARE」
声出し、みんな結構頑張ってたんじゃないかな?
後半の怒涛の盛り上がりは最高潮!
名前の羅列は相変わらずモゴモゴしちゃうけど
「HEY HEY HEY!」からの
「そこから始まるFANFARE
世界に響かすFANFARE」〜は
もうほんと気持ちいいーー!
歌詞と違うフレーズ言うのって初めての体験だけど
オタクというか飲み会のノリっていうか
めっちゃ盛り上げ隊の陽キャMINIになる
ひとりでも頑張りますよー!
KPOPはほとんど齧ったことがないので
わからないけど
AB6IXはよくお名前を見かけます。
あ、あとジェジュンは従妹が追っかけてたので
わかりますー
元東方神起だよねー
あと、ジュンスも。
従妹誘えばよかったなー
あの時代のKPOPって
めちゃバラードも多かったよねー
ジェジュンもジュンスもほんとに歌がお上手ー
さすがベテラン!
会場がほぼ真っ赤なペンライト。
客席のペンラの色が赤が多かったのは
そのせいかな?
メンカラ?グループカラーなのでしょうか?
すみません、全然わかってなくて。
ネイビーにしてたので目立ってしまって
ペンラの色変えるの面倒だったけど
(ペンラはスマホのBluetooth経由)
最後の方だったけど赤に変えました(笑)
最後の最後で
ジェジュンとジュンスのコラボもありました。
ご存知の方にとっては
エモーいシーンだと思います。
この世界に入ってもう20年とのことだけど
おふたりともはバリバリに身体能力がすばらしい!
「Glamorous sky」
NANAの漫画原作にめちゃハマってた事があって
実写化ドラマの主題歌懐かしかったなー
ちょっと感傷に浸ってしまってたあとの
最後の「六等星」は
ちょっとうるっと来ちゃった
- MC:BTOBユク・ソンジェ、KINGDOMのフォン、IZ*ONEの矢吹奈子
アーティスト:J-JUN、ジュンス、キム・ジェファン、AB6IX、DREAMCATCHER、KINGDOM、AIMERS、Hi-Fi Un!corn、CLASS:y、ILY:1、INI、DXTEEN
