少し早い父の四十九日で
ちょいと関西にのんびり帰っておりました。

ようやく滞りなく納骨も済ませ
肩の荷が降りた感じ。
母の隣に並んだ父もこれでようやく
自分が先に入りたかったお墓に入ることが出来て
満足してるかなー

母が亡くなってからお世話になってる
父をよく知るお寺のお坊さんも
わたし達きょうだい2人が
それぞれ遠方であることも
熟知されてるのでよく声をかけてくださる。
手続きが大変な事と
親がいなくなってしまったので
分からない事が多いので
なにかと気にかけてくれていて
わたし達親子の事を知ってくださってるって事が
なにより心強い。

写真が出来上がって墓石の前に立て掛けた。
まだ60代?の頃の巌窟王のような見慣れた父。
じっと見てたらやっと涙が出てきたよ。
今までまったく泣けなかったから。
会うたびにどんどん痩せてく父が
別人のようで実感がなかったからかな。


その後はボリューム満点の懐石料理の食事会を
済ませ大円団?
お腹いっぱいで苦しかったアセアセ

叔母さま方は相変わらず
おしゃべりになっていて
お相手するのも大変だけど
賑やかな事が好きな父には
良かったかもしれないなー(笑)


ちょっと時間があったので
なかなか行けなかった母校に
弟の車で回ってもらった。

弟は何度か来てたみたいだけど
わたしは卒業以来の何十年ぶりかで
辿り着いたところは
まるで環境が変わってたー💦

校舎や校門は全く変わってなくて
懐かしい気持ちがしたけど
こんなにまわりが背の高い建物だらけになっていて
月日の流れを感じてしまったなー


売却した実家も回ってきてご近所に挨拶。
実家だった家の表札がよその方の名前に
なっているこの不思議な感じ。
帰る実家がもうなくなっちゃったなー


生まれてから小学校までいた家は大阪で
大阪遠征した時に見に行ったことがあるけど
まるで跡形もなく消えていて。
難波出身の夫は天王寺にある高校
わたしは奈良へ引越後
大阪阿倍野にある高校、大学に通った。
夫と年代は全然違うけど
懐かしい天王寺、阿倍野辺りから
御堂筋沿いを2人で見て来る事にした。
こんな機会もなかなかないし。


わたしは大学時代の友人に
以前連れて行ってもらったけど
夫はまだ一度も見たことがない
あべのハルカス

夫のリクエストで行ってみる事に。

阿倍野辺りの大変貌に驚いている夫。
だよねーー!
私だって最初びっくりしたもん!
近鉄阿部野橋駅改札を出てからが
もう元の面影がまったくないくらい。
外に出てみると
近鉄百貨店の角のところのマクドがもうないし
歩道橋には屋根がついててオシャレだしww
何度見てもびっくりする(笑)

展望台行きのエレベーターの中に入ると
ジャニーズWESTの音声でお出迎え。
前きた時はWESTいなかったよね?
最近なの?
キラキラのイルミネーション(これは変わってない)で
アトラクションに乗ってるみたいな感覚。

60階の展望台に着くと
あちこちにWESTくん。





通天閣はますます目立たなくなっとる(笑)


春霞なのか霞んでて遠くはよく見えなかった。

大体の見当つけてあの辺りがうちの学校かなー
元々住んでたうち(平野区瓜破)はあの辺かなー
夫の難波はあの辺り?

大阪城もなんかぼんやりしてるので
明日見に行こうって事に。



大阪城は子どもの頃によく来ていたみたいだけど
あんまりよく覚えてないw


桜が満開でシートを敷いて

お花見してる方もたくさんいたー


大阪城公園駅から天守閣に向かって歩く。
ここはどこの国?ってくらい
外国語が飛び交ってる。
東京駅以上に外国人が多いのね!
ほぼ韓国語だけど中国語、英語、フランス語!
日本語で話してるのわたし達くらい。

最近、なぜかお城をよく見てる気がする真顔




そして激混み!タラー
並ぶ事1時間半。
時間に追われてないので焦る事はないけど
あったかいを通り越して暑いくらいの気温に
少々ぐったり。



屋根についてる金のシャチホコが
太陽光に当たってキンキラキンに輝いていて
眩しいくらい。
そういえばお堀めぐりの船も
金張りのキンキラキンだったなー(笑)


人混みと階段の多さと上り坂で
わたしのヤバヤバな股関節も悲鳴をあげてる💦
なかなかの体力を消耗。

もう少し人の少ない時期に機会があったら
ゆっくり城内を見て回りたい。
 
大阪の友人たちにはLINEで連絡。
今回は夫がいるので
また次回に会うことを約束。
夫の病気のこともあるし
いつ来れるかなぁ。



あ、東京駅で今頃だけど
メープルマニアのバームクーヘン買ってみた。


帰阪する時はここのクッキーの詰め合わせを
友達にお土産でよく買うんだけど
ここのお店、なんでか探すと
なかなか見つからないのよね(わたしだけ?)
そしてこのバームクーヘン
思ったよりお値段お高めだったけど
美味しかったけど
めちゃ甘かったよ爆笑

京ちゃんここに追いメープルとかしてたっけ?
相当な甘いの好きなんだなー






さて。
INIのお仕事たくさんだなーびっくり
追っかけても追っかけてもどんどん情報がアセアセ

これから頑張って追いつきます!