認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。

現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる

(8才)が滞在中~



小規模多機能がお休みの先日、私は寝不足で疲れており、散歩に行く元気がなかったので、ドキドキしながら…お母ちゃん1人でお散歩へ行ってもらいましたあしあと




実家まで歩く→Uターンしてこちらの家へ戻ってくるの一人散歩。

往復で25分くらいのコースです。



まだ靴のGPSはつけておらず、頼りになるのはケータイ電話のみ。




電話を繋げたまま玄関で見送り、行ってらっしゃーい 📞パー



私の家のフロアからエレベーターで1階へ降り、

正面玄関からどちらへ向かうか。。。?

お母ちゃんの様子を探り探り誘導します。




母「えーっと、ここ、左に曲がっていったらいいんやろう?」 




最初から反対へ行こうとするお母ちゃん。。。

大丈夫かなガーンアセアセ



私「そこは右に曲がって、まっすぐ歩いてもらっていい?」



その後、なんとなく勘を取り戻したようなお母ちゃん。



母「車の音がうるさくて、あんたの声、聞こえにくいわ、じゃ、切るで~」




私「。。。真顔。。。」大丈夫かな。。。タラー




GPSの位置確認を5分おきにしながら、実家につく前にもう一度電話を。


ケータイの操作自体もあやうくなっているので、一度取り損ねて切れました。

間違って「切る」ボタンを押してしまったのでしょうアセアセ



もう一度かけます 📞




母「はいはーい、もう、家について、ひっかえして来てるところ~」



ちゃんとUターンして、戻ってくることをおぼえていましたおねがい



また、うちに近づく頃を見計らって電話をかけると、



母「もう、一階についたよー」とのこと。




なんとか、無事に帰宅することができましたキラキラ






遠隔操作でのお散歩、なんとか成功しました音符




ぜんぜん休めないけどチーンアセアセ






動いているほうが元気なお母ちゃんでしたニコニコ





明日もゆるゆるいきまっしょい流れ星

皆さまどうぞ、ご安全に🍀

今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがいラブラブ



星星星星星星星星星星星星星星星


楽天のお得なセールって、よくありますが、

まだ、使い方よくわかってません真顔。。。

↓↓↓


イベントバナー




手抜き料理の決定版!キラキラ

北海道物産展では、必ず買うやーつ、見つけました爆笑


スープの素もついてますが、さっぱりとポン酢で食べるのもおいしいラブラブラブ

↓↓↓