認知症と診断されて8年目のお母ちゃんを近距離介護でゆるーく見守るブログです。
現在は、私の家にお母ちゃんとネコのまる(8才)が滞在中~🐈️
できなくなっていくことに向き合うこと。
めちゃくちゃつらい…。
めちゃくちゃ悲しい…。
いったい何の修行やねん、って思う。
職場の人間関係も、家族間のいざこざも、子育ても、修行かもしれないけど、
介護って、大切な人が認知症になるって、めちゃくちゃ難易度高い修行ちゃうの。。。
私が何か悪いことした?!って文句を言いたくなる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。。。洗濯物を干すのに、どうやったらいいのかわからなくなったお母ちゃんがイライラして、ストライキを起こしている隣で、ぼーっと考えた
左右対称に洗濯バサミで挟めなくても、洗濯ものをハンガーに掛けられなくなって、洗濯ものに謎の洗濯バサミがとめられてても、乾いたらいいねん
たまには愚痴を。
ゆるゆるいけない日もあっていいやん
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました
美味しいもの食べないと、元気でない~
クッキーのおともは。。。