すみません。これはダブり記事です
東北旅のまとめをやっていたら、5月30日分が下書きのまま、アップされていないのを発見。
今更ですがアップします。


偶然ですが、院内に銀山の鉱山跡があるというので行って来ました。
院内の鉄道駅が、たぶん移築した院内銀山異人館で出来ていて、そこは資料館になっていました。

ここで、院内銀山のことをいろいろ教えてもらって鉱山跡へ。

銀山も石見銀山等いろいろ見て来ましたが、この銀山は良質の銀が取れ一時は日本一の銀山として名をはせたそうです。


昔栄えていた鉱山跡(人口一万人超え)は、今は木々と草が茂る森の中。


ひっそりと鉱山の入り口だけが残っています


姫シャガが咲いていました。

院内関所跡



新庄に向かい走ると鳥海山が綺麗に見えます。

続いて月山

そしてやってきたのは瀬見温泉
喜至楼さんです。


ネットで予め立寄り湯をやっていないことはわかっていたのですがやっぱり

喜至楼さんの前の川に薬研湯


とても入れる温度ではありませんでした。


と言う事で瀬見温泉は入る事は出来ませんでした。


宮城県に入り鳴子温泉郷中山平へ
鳴子温泉郷は入りたい温泉がたくさんあるのですが、作戦としては奥にある中山平と東鳴子の2湯に挑戦しようとしんとろの湯へ
ここは銭湯形式の立寄り専門の湯です。
内部写真はありませんが、しんとろと言うだけあって、とろとろヌルヌルのお湯でした。

そして東鳴子
東多賀の湯と西多賀の湯が並んであるのでどちらかには入れるとタカをくくっていましたが、どちらも2時で立寄り湯は終わり

東鳴子温泉も入れずです。

今日は道の駅村田で車中泊



走行データ

累計走行距離:3680.6km