先ずは蓋の部分の磨きから

80番240番で磨いた後、少し水拭きをして1000番で仕上げ。

最近はあまりオスモを使えてなく(高くて)使い方を忘れていましたが、オスモは二度塗りしなくて良いようです。

蓋部にもオスモを塗って、乾燥。

昨日塗った本体は二度塗りせず、裏側を乾かしています。

コースターは試しで3枚だけオスモを塗りました。

午後、サンドペーパーやマスクを買いにコメリ行き、その後、檜の製材をしました。

この檜は、軽トラック1台一万円で数年前に買ってきたものです。

柱材ですが、プレーナーを掛けると良い檜の匂いがします。


長さ1.6mなので、扱い易いように700mmと900mmに切り分け。



これを更に15mm角3本と70mm幅7mm厚に製材。

使うのは、15mm角と3枚の70mm幅

時間が取れるか分かりませんが、15mm角は多肉植物用花台作りに、
70mmはブロ友さんから塗装無し木の匂いのするティッシュケースと言うアイデアをもらったので、それように製材しました。

今日はここまで。

明日はまたティッシュケース作りかな?