朝食はコメダのモーニング
朝7:00からやっているのがうれしいですね

だけど、オプションでサラダ等を追加すると結構な額になり、お得感減少。

9:00になり、福岡県庁が開いたのでサイン帳に判子といくつかのパンフレット入手。

11階が展望室になっています。

同じ11階で展示物があり
7月から9月までは乗り物展をやっており(子どもの夏休みに合わせて)列車の展示が沢山されていました。

次は、今若者に人気の糸島半島へ。
ここは別荘が多く、また、サーファが沢山遊ぶ処のようです。

イタリアンや軽食喫茶のキッチンカーのお店が多くありましたが、シルバー用のお店は少なく昼食はずいぶん探して、いけすてら崎さんで煮魚と刺身の定食。


二人で分け合いながらの昼食。

芥屋の大門(けやのだいもん)
本来は船で周り込んで見る処と思いますが、その一部だけ
兵庫県の玄武洞、佐賀県の七ッ釜と並ぶ柱状節理ということです。

そして、またいちの塩 製塩所へ
少し食べてしまいましたが、写真のプリンは大粒の塩がかかった塩プリンと小豆の入った塩プリン。
平日で交通の便が悪いにも関わらず、たくさんの人が来ていました。

だけど、きている人は若者ばかり。
ジジイとババアは私達だけでした(笑)

糸島半島を終わり、虹ノ松原を通って、

唐津を抜け、今夜は呼子の道の駅です。