セルフセラピーカウンセリング✨
ごぉきょうこです。



不意に思い浮かび、
「あ、あそこ、寄ってみよう…!」と
免許証更新の帰りに足を運んだのは、
小2の遠足で訪れて以来の、地元の神社。
実に四十年以上ぶり(笑)




確か、小高い山を含む広大な敷地内に
森林の枝葉がアーケードを作るような
遊歩道があって、、、




あの日、
隣のクラスのいじめっ子男子が
何かの小骨を見つけたとふざけながら
それを持って追いかけてきて
気味が悪くて逃げ惑ったことを、
文集に書き残してたのが、ここ。
歩いてみると、記憶通りの
枝葉の隙間からの木漏れ日があった。



平日の昼間。
地域の関係者の方々が
敷地内の杉の間伐材を処分したり
片付け清掃しているだけで
他に参拝客らしき人はいない。

住宅街と田圃に囲まれ、裏山があり
敷地は立派だけど、鳥居を潜れば
人の気配を感じられず
裏山の山道ような遊歩道も
ひっそりとしている。



だが、
過去には市内の約1/3の地域が
この神社の御用田など所有地だったという
案内に驚く。

そういえば、
知人が引っ越した住宅地が元・御用田のため、
数キロ離れたこの神社の定期清掃が
自治会では当番制になっていて、
「草取りよりも、真夏に上り坂を漕いでの自転車集合がツライ…!」
と嘆いてたっけ〜、と繋がった😆
ぼんやりと由来を読んでいたら、
『崇神天皇五年に勅使参向のもと、
 社殿造営の場所を占われて、
 第三神を鎮座』…だと!?😳



なんと
神代からここに存在しているようで
すでに二千年以上の歴史があって
また、ビックリ!

歴史が古いだけに、
弘法大師が作ったとされる庭園や(神仏混合⁇)
無形文化財や県文化財指定をなども。
少し時期が遅かったけど、
ツツジが見事な名勝としては市内でも有名。



御祭神は、
外宮と同じ神様らしく、
神宮遥拝所も設置されてた。








それにしても、
遊歩道の入り口の看板よ…



じゃあ、あの当時も!!!
遠足コースとしてはどうなのか🤔




もしや、
あの何かの小骨は
それ関連のナニカだったのでは…???💦
昭和って濃くてたくましい…!(笑)



などと、
面白おかしく妄想し
懐かしさと邂逅しながらも、
二千年の参拝道を登って
山頂から海が見える旧神社跡も参拝⛩️
ヒール👠だったのに
舗装されてない盛り土の獣道を登った😆



BGMは、地元ならではの
カーレーシングのエンジン音🏎️💨

意外に音が近いな!と思ってたら、
元はサーキット内のある場所に現れた
御祭神を、占託を受けて
近くのこの地に祀ったんだとか。
ここがこんな歴史ある場所がだったなんて
ぜんぜん知らなかったな〜!




二千年前からここにあって
さまざまな人や社会や物事の移り変わりを
見守り続けてきたものと、
信じて奉り大切に維持し続けてきた
人心との繋がり。
走って逃げ回って過ごした遠足のあの一日も
何となくやって来た今日の小一時間も
今世の懐かしさや記憶が上書きされ、
同じように時間は流れ、
また歴史に連なっていく。
目的のない
妄想と想像の時間旅行も楽しい✨

※アーティストデート※
子供心や五感が喜ぶことにつきあう、
ひとりお出掛け♪






問題を解決せずに不安感をなくす
カウンセリングのお申し込みは、
こちらからお問い合わせください💁🏻‍♀️





こちらもリクエスト開催してます♪