梅シロップから取り出した梅

先日ブログに利用法を載せましたが

いくつか質問を受けたので補足です


(あくまで取り出した梅の利用法なので)
はじめからドライフルーツを
作った場合に比べて
少し硬めになります

完熟梅の場合です


10日ほど漬けた状態↑

まだ少し
瓶の下に溶けきらない氷砂糖があるくらい

梅も
完全にシワシワにならないころに
取り出したものが
こちら

これから
種を取り出して

( ここで種を取り出さないでそのままでも )


オーブンシートに並べて
120℃のオーブンで10分
様子を見ながら
乾燥させます

( あまり乾燥させすぎると硬くなります


するとこんな感じに

ドライフルーツの出来上がり♪
 
( 硬くなりすぎてしまった梅は)
種と一緒に↓


取り出した種は
こうして醤油を入れて梅醤油に

ひと月ほど漬けておくと
梅の味が醤油に移って
冷奴や、鰯を煮る時など
いろいろ
料理に使えます


今日は
梅シロップの方を使って
プチトマト🍅のマリネを作りました

梅シロップと、オリーブオイルとお酢を
かけて混ぜただけですが爆笑


青梅の場合

これもシワシワになる前に
取り出して刻んだもの

食感はカリカリ梅のよう
シロップの中に浸かっていたので
甘酸っぱい感じになっています

塩分を気にすることなく
料理に使ったり
そのままお茶受けに


今年もこんなふうに 
梅仕事を楽しんでいます


自然の恵みに感謝して 
大切にいただきます♪


先日いただいた 
プラムは
 コンポートにしました❣️



プラムのコンポート

プラム12個〜14個分
水400ml
白ワイン400ml
グラニュー糖200g
レモン汁大さじ1
シナモンスティック 
(なければ入れなくても)

①      プラムはアボカドのように
皮を剥かない状態で
縦に包丁をいれて種をとりだす

②  プラム以外の材料を
鍋に入れて
沸騰させ

③ プラムを入れて10分ほど煮ます


そのまま冷めるまで置いておきます。




種を取り出すには
固いプラムの方がやりやすいです

柔らかめの完熟したものは
種を取り出しにくいので
鍋で煮てから
実と種にわけて
ジャムにどうぞ。爆笑


シロップも赤い色が綺麗なので
これからの時期は
ゼリーにしても良いですね♪




今日も一日
皆さんが
笑顔でいられますように!


ゆすらうめ
❀.(*´◡`*)❀.